施工実績3年連続 1,000件超!
ナカノヤのキッチンリフォームは
女性プランナーがあなたに最適なキッチンをご提案
24時間365日アフターメンテナンス体制
ナカノヤのキッチンリフォーム
◆数多くのメーカーからお客様のニーズに合った商品を提案
ナカノヤでは多数のメーカーの商品を取り扱っています。そのため、お客様のお困りごとやご希望をヒアリングし、商品を比較しながらニーズに合ったものをご提案することが可能です。◆女性プランナーが主婦目線でご提案
ナカノヤの女性プランナーが主婦目線で設計段階からお客様のご提案させて頂き、ご希望のリフォームをかたちにいたします!◆安心・誠実対応
リフォームのお見積りも項目別に詳細に記載しているため、明朗会計で工事内容も明確です。
売れ筋商品
LIXIL アレスタ
料理を楽しむキッチンとして人気のキッチン。ダブルサポートシンクで、調理スペースや水切りスペースが広がる。また、ハンズフリー水栓で家事のサポートもしてくれます。水まわりの作業を快適にする工夫がたくさん詰まっています。
価格 100万円~
商品説明
料理を楽しむキッチン。キッチンに大切なことを一つひとつかたちにしていきました。
<主な特長>
- ・調理と後片付けをWでサポート!ダブルではかどるシンクです
- ・調理の流れをスムーズにしてくれる。料理がもっと楽しくなる
- ・ハンズフリー水栓
- ・気になる部分もラクラクお掃除。まいにちを心地よく
- ・よごれんフード

LIXIL リシェルSI
美しいだけではなく、使いやすさにもこだわった高級感のあるキッチン。熱、キズ、汚れに強いセラミックトップは、日々の調理を快適にしてくれます。らくパッと収納では、無理のない姿勢で物を取り出すことができ、空間やインテリアにも適応してくれるキッチンです。
価格 120万円~
商品説明
美しい暮らしを、キッチンから。もっと料理を楽しみ、暮らしを楽しむ。そんな想いをかたちにしたキッチンです。
<主な特長>
- ・使いやすさを高める機能性
- ・セラミックトップ
- ・ハイブリッドクォーツシンク
- ・Wサポートシンク
- ・住まいと暮らしにフィットするデザイン性

クリナップ ステディア
サビ、水・油汚れ、熱にも強い。カビやニオイもつきにくい。
そんなステンレスを全面に使用したキッチンです。
長寿命なのに使いやすい。さらに、洗エールレンジフードは自動でレンジフード内の掃除をしてくれ、流レールシンクでは、シンク内のごみを排水溝に向けて流してくれます。機能もほかのメーカーには無いものばかりです。
価格 120万円~
商品説明
キレイにこだわった、クリナップを代表するシステムキッチン。サビ、水・油よごれ、熱に強く、カビやニオイも付きにくい。
<主な特長>
- ・心地良さを究めた時代を超えて愛されるタイムレスデザイン
- ・大容量のオールスライド収納を装備
- ・キッチンの上部を上手に使える吊戸棚タイプの収納
- ・換気扇のファンとフィルターを自動洗浄できる画期的な「洗エールレンジフード」
- ・汚れにくく、洗いやすいを実現する流レールシンク

タカラ トレーシア
ホーローを全面に使用したキッチンは、油汚れにも強くキッチンに最適な素材で、マグネットがつくためで、収納を自由に作れます。
また、タッチレスハンドシャワー水栓や食洗器の位置もタカラスタンダード独自の位置で、調理や家事をサポートしてくれます。
価格 100万円~
商品説明
心豊かな瞬間を重ねる
かけがえのない宝物のような空間
<主な特長>
- ・便利なマグネット収納
- ・ホーロークリーンキッチンパネル
- ・タッチレスハンドシャワー水栓
- ・ホーロークリーンキッチンパネル
- ・家事らくシンク

TOTO ザ・クラッソ
料理の場に求められる条件を余すことなく満たした上質キッチン。ひとつ上の満足を求める方におすすめのキッチンです。きれい除菌水でお手入れの負担を減らし、洗浄・除菌をしてくれる機能がオススメです。
価格 120万円~
商品説明
気持ち、まいにち、きらめくキッチン。
<主な特長>
- ・“ノイズレスデザイン”が生む空間調和
- ・タッチスイッチ水ほうき水栓LF
- ・きれい除菌水
- ・スクエアすべり台シンク
- ・インテリアに調和する扉
- ・取っ手デザイン

施工実績
取り扱いメーカー
キッチンリフォームのご希望やお悩みを伺い、ご自宅にぴったりの商品のご提案ができるよう、各種メーカーを多数取り扱っております。最新の人気機種も取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください!
-
TOTO
使いやすさ、お掃除のしやすさだけでなく、美しさにもこだわったキッチン。きれい除菌水でお手入れの負担を減らし、洗浄・除菌をしてくれる機能がオススメです。 -
LIXIL
主婦の行動パターンを研究し、商品開発を行っているLIXILは、家事が楽になる機能が盛りだくさん。あなただけのキッチンにコーディネートできます。タッチレス水栓も人気で家事のサポートもばっちりなメーカーです。 -
タカラスタンダード
ホーローを全面に使用したキッチンは、傷がつきにくく油汚れにも強い。お手入れもさっと拭くだけ。水回りに最適な素材です。マグネットがつくのも特徴で、壁に素敵な調味料も飾れます。 -
クリナップ
ステンレスが特徴のキッチンは丈夫で、20年、30年経ってもきれいが続くキッチンです。自動で洗浄してくれるレンジフードはとても人気です。
お客様の声
築25年マンションのキッチンリフォーム!
築25年のマンションのキッチンのリフォームをお願いしました。
どこに頼むかがわからないので友人の家が頼んだ業者が安心かと思いました。お正月などが間にはいりましたが平内さんの動きは早く、とても満足してますね。
アフターも良いかな。また、何かあればお願いすると思いますね。
パンをいっぱい焼きたいです。
お世話になりました。

ナカノヤのキッチンリフォームの強み
水回りの難易度が高い工事もお任せください!
「お手入れのしやすいレンジフードにしたい」「収納を増やしたい」といった様々なお客様のご希望にお応えできるよう、ナカノヤでは数多くのメーカーを取り扱っており、キッチンリフォームのプロが最適なご提案を致します。
他社では難しいといわれた難易度の高い工事もナカノヤなら対応できた実績もございます!スタッフが同行してメーカーショールームへ訪問し、実際に触ってから商品を決めて頂くことも可能です。

資格を持ったプロフェッショナル・スタッフが対応
大事なのは、お客様と私たちとの信頼関係です。ナカノヤの各スタッフはお客様により良いご提案と技術をご提供するために、有資格者が多数在籍しております。キッチンのリフォームも最適なご提案を致します。
施工実績 年間1306件(2020年度)
ナカノヤの施工実績は3年連続1,000件超!安心・誠実な対応と高いリフォーム力で多くの皆様から選んで頂いております。
各種表彰履歴
- ・LIXIL表彰 サテイス売上 関東エリア販売台数1位
- ・LIXIL表彰 リフォームコンテスト7年連続受賞
- ・TOTO表彰 北関東エリアコンテスト 優秀賞
- ・TOTO表彰 リモデルバスルーム 優秀賞
- ・タカラ表彰 リフォーム作品コンテスト 地区最優秀賞
- ・Google口コミ 各店舗計143件 評価4.6以上

公共工事(水廻り)の実績も豊富 -適正価格で確かな技術力-
ナカノヤは国・県・市からの工事の受注実績も豊富です。確かな技術力と安心・誠実なサービスで対応させて頂いております。
公共工事実績
- ・埼玉スタジアム
- ・越谷市役所 新庁舎新築工事
- ・越谷市保健センター
- ・越谷市立病院(コロナ対策:陰圧室工事)
- ・越谷市浄水場
- ・越谷市給食センター
- ・埼玉県春日部高校
- ・獨協大学病院
- ・埼玉県立大学
- ・越谷市 小中学校45校 冷暖房13年間の維持管理

キッチンのリフォームの流れ
-
お問い合わせ
お電話、LINE、お問い合わせフォームよりご連絡ください
24時間受付対応0120-47-8711 -
調査・ご提案
弊社スタッフが現地調査にお伺いしお客様にぴったりのプランをご提案いたします。
-
お見積もり提出〜ご契約
お見積もりの内容にご納得いただけましたらご契約を取り交わし、工事の日程を決めさせていただきます。
-
施工〜施工完了
創業から100年以上の間培ってきた知識、ノウハウを活かし
お客様にご満足いただけるリフォームをお約束いたします。
よくあるご質問
Q1キッチンのリフォームはどれくらいの期間が必要になりますか?
工事期間は3日~となっております。
8:30~17:30を工事時間とさせていただいております。
詳細は、分かりやすい様に工程表をお渡ししておりますので、ぜひご確認ください。

Q2工事申請や近隣への挨拶は必要になりますか?
工事申請・近隣のご挨拶は弊社にて行いますのでご安心ください。

Q3工事中に水が止まることがありますか?
何度かお水を止めての作業が発生します。その際はお声がけさせていただきますのでご安心ください。
Q4工事期間中の食事は皆さまどうしていますか?
工事最終日までキッチンのご使用ができないため、外食やテイクアウトをされる方が多いです。
電子レンジやカセットコンロを使用してお料理をされる方もいらっしゃいます。
Q5大きな音はしますか?
1日目の解体時と、2日目の設置時に大きな音がすることがあります。
Q6どこから搬入、搬出を行いますか?
キッチンは現場で組み立てを行うため、玄関から搬入を行います。経路にお荷物がある際は、予め移動をお願いすることもございます。
Q7工事完了後の流れはどうなっていますか?
工事完了後に引渡書をお渡ししております。
※工事から数年経過した際に壁紙の品番などを聞かれることもあるので、引渡書に採用した品番などを明記しています。