表彰歴・メディア情報



インターネットを経由し工事完了したリフォーム工事において、お客様からのアンケートで高く評価され、かつ基準の実績をクリアしたサービス品質と実績を兼ね備えた加盟店として表彰を受けました。
コンテスト受賞歴
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト(2020年)
顧客満足度表彰
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第1位(2019年)
越谷北エリア リフォームネット部門
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第1位(2019年)
サティス賞(関東1都3県で期間中最も多くタンクレストイレ サティスを販売)
-
★ TOTO北関東エリアコンテスト 優秀賞(2019年)
TOTO洗面化粧台部門
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第1位(2018年)
越谷北エリア リフォームネット部門
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト(2017年)
埼玉エリアストーリー賞
-
★ TOTO リモデルバスルーム ボリューム部門優秀賞 (2016年)
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第4位(2016年)
総合ポイント賞(東埼玉支店)
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第5位(2015年)
総合ポイント賞(東埼玉支店)
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第一位(2014年)
リフォームドア部門
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト リシェント賞(2014年)
埼玉県内で期間中最も多くリフォーム用玄関ドア リシェントを販売
-
★ LIXIL秋のリフォームコンテスト 第一位(2014年)
ココエコ&インプラス部門
受賞歴

我々ナカノヤは平成2年、7年、12年、18年、20年、24年、30年にわたり越谷税務署から優良申告法人として表敬を受けております。
優良申告法人とは会計や申告に不正がなく、しっかりと利益の中から納税をしていることから、
納税者としてふさわしいと認められた法人企業が税務署長より表敬状が授与されます。
優良申告法人表彰28年連続受賞
優良申告法人とは、過去の申告事績や調査結果などから一定の基準を満たした法人について、所轄税務署から「優良申告法人」として表敬される制度です。この表敬を受けるためには「企業として、会計にウソや不正がない」「企業としてきちんと利益を出して納税をしている」ということが必要です。当然、赤字の企業は納税をしていないので、これを受けることはできません。優良申告法人に選定されるのは、法人全体の約1%足らずと言われています。
その他 表彰
メディア情報
埼玉県より取材
コロナ禍の中、テレワークを導入した企業として埼玉県から取材を受けました。
取材を受けたのは埼玉県内で"5社"ということで、大変名誉な取材となりました。
- 掲載:womenomics saitama 様
- 実際の取材の様子
浦和パルコにてCM放映中
