【キッチン】パナソニック:L-クラスの商品詳細

Lクラス
 

パナソニックのキッチン『L-クラス』の代表的な機能と特徴をご紹介します!

 

パナソニックの最上位システムキッチンで、洗練されたデザインと先進的な機能を兼ね備え、
ユーザーの多様なニーズに応える多彩なバリエーションを提供しています。
本記事では、Lクラスキッチンの魅力を、商品やグレードごとに詳しくご紹介します。
(※2025年2月現在)

 

 

L-クラスのデザインとカスタマイズ性

 
パナソニックの最上位モデルである「Lクラスキッチン」は、デザイン性と機能性を極めたハイグレードなシステムキッチンです。
豊富なカスタマイズオプションがあり、住まいのインテリアや使い勝手に合わせて、理想のキッチン空間を実現できます。

 

デザインとカスタマイズ性

 

 
Lクラスは、扉カラー100種類以上、カウンター25種類、シンク11種類と、豊富なバリエーションが用意されています。
さらに、レイアウトの選択肢も多く、

  • 壁付けプラン
  • アイランドプラン
  • Ⅱ型プラン
  • フラット対面プラン

など、ライフスタイルに合わせたプランが選べます。
また、カウンターの高さは1mm単位で調整可能なので、身長や調理スタイルに合わせた最適な使い心地を実現できます。

 

機能と特徴

 

カウンター

Lクラスでは、選べるカウンターの種類が豊富で、それぞれ異なる質感や機能性を持っています。

 

グラリオカウンター

  • 住空間に溶け込む美しい質感んとデザイン
  • 鉛筆高度9Hと高い表面硬度
  • 傷や汚れに強く撥水、撥油成分配合

 

クォーツカウンター

  • 天然水晶を90%以上含む素材高い光沢感
  • 落ち着いた色彩で花拾いコーディネート

 

ステンレスカウンター

  • 丁寧に使い込まれたような味わい深い風合い

 

カウンターの選択肢が多いため、デザインの好みやライフスタイルに合わせた最適なものを選べます。

 

ほっとくリーンフード


「ラクウォッシュプレート」まででほとんどの油を捕集し、運転終了後にファンが自動で高速回転。
ファンに付着した油を吹き飛ばしてくれるため
10年間ファンのお手入れは不要です。
※「ラクウォッシュプレート」は年に1度お手入れを行います。

 

ラクするーシンク


スゴピカ素材(有機ガラス系)を採用しており、汚れがつきにくく、傷にも強いのが特徴です。
さらに、水ハネ汚れもサッと拭くだけで簡単に落ちるため、日々のお手入れがぐっと楽になります。

 

ワイドコンロシリーズ


横幅90cmのワイド設計により、3つの鍋を同時に使用できるため、効率よく調理を進められます。
作業スペースが広く確保されているので、食材の下ごしらえや盛り付けもスムーズに行えます。
料理好きの方はもちろん、家族で一緒に調理を楽しみたい方にも最適なキッチンです。

 

スタンドイン収納


鍋やフライパンを立てて収納できるので、一目で取り出しやすく
収納力がアップし、キッチンがすっきり整理整頓できます。

 

クッキングコンセント

手元にコンセントが備わっているため、調理家電の使い勝手が大幅に向上します。
ハンドミキサーや電気ポットなどもスムーズに使用でき、調理の流れを妨げることなく快適に作業を進められます。

関連記事

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-47-8711

お気軽にご相談ください