ワンデーリモデルでネオレスト×手洗い器リフォーム|江東区
江東区のマンションの戸建てにお住まいのお客様。
2年前に浴室リフォームしたお客様で、今回トイレをリフォームしたいと嬉しいご連絡をいただきました。
トイレはTOTOのタンクレストイレ「ネオレスト」。
ワンデーリモデル手洗器付きを採用し、既存の給排水管を分岐し、床や壁を壊すことなく、
短時間で手洗器とトイレを同時に設置しました。
すっきりとしたスタイリッシュな空間に仕上がりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化
工事のポイント
タンク付きトイレからタンクレストイレへ。
ワンデーリモデルを採用し、トイレ内に手洗い器も設置しました。
エピソード
以前浴室リフォームでお世話になったお客様からお声がけいただいたときは大変嬉しかったです。
before / after
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は1日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
トイレ
もともとはタンク付きのトイレでしたが、
今回はTOTOネオレストAS1を採用し、すっきりとした空間に仕上げていきます。
また、TOTOのワンデーリモデル手洗器付きネオレストを使用することで、
既存の給排水管を分岐し、床や壁を壊すことなく、
短時間で手洗器とトイレを同時に設置することが可能になりました。
まず、既存のトイレを解体・撤去し、
手洗い器を設置する面には下地工事を行い、給排水管工事を行います。
内装工事を行います。
ご採用いただいた内装は、
クッションフロア:リリカラ LH81361 (ブライトストーン 目地なし)
クロス(天井、壁):サンゲツ SP9728
クロス(手洗器側の壁):サンゲツ SP9788
最後に手洗い器、トイレを設置しリフォーム完了。
新しいトイレは、見た目のすっきりとしたデザインだけでなく、
手洗い器も新設したことで、機能性も高くなりました。
手洗い器のウッド調がアクセントになり、
スタイリッシュなトイレ空間が完成しました。
工事内容
トイレリフォーム
設備工事
- 解体、撤去、取付
- 給水、給湯、排水工事
- 新規設備取付
電気工事
- 電気・ダクト工事
木工事
- 補強工事
内装工事
- 壁・天:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
商品詳細
トイレ:TOTO ネオレストAS1
- 便器:ホワイト
- カウンターキャビネット:ミディアムウッドN
商品の特徴
トイレ:TOTO ネオレスト
-
お客様の声
★★★★★
トイレも使いやすく、タンクレストイレに満足です。 将来、残りの洗面台をリフォームする際はまたお声がけさせていただきます。ありがとうございました
-
担当者の声
この度は、弊社をご利用いただきありがとうございます。 仕上がりにもご満足いただけて本当に良かったです! タンク付きトイレからタンクレストイレになったことで、すっきりとしたトイレ空間になりましたね。 お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。