住まいの快適性を一新!水回り4点リフォーム|越谷市
越谷市の築23年のマンションにお住まいのお客様。
水回りの経年劣化が気になり、リフォームをご検討されていました。
清掃性の高い製品をご希望だったため、商品の特性をご説明し、各ショールームで実物をご覧いただきながら、最適な商品をお選びいただきました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 築年数がたち、全体的な水廻りの経年劣化が気になる
- 清掃性を向上したい
工事のポイント
キッチン
既存キッチンがL型の為、デッドスペースができてしまうことを考慮しI型キッチンへ。
I型キッチンにすることで収納スペースを多く確保。
また、吊戸棚を無くしてオープンにしたいというご要望があったため、新しい食器棚が納まるよう壁の造作工事を行いました。
お風呂
タカラのホーロー壁パネルの清掃性と、人造大理石浴槽の手入れのしやすさをお気に入りいただき、グランスパをご採用。
さらに、旦那様と奥様がそれぞれお好みの照明を選べるよう、調色・調光機能付きのダウンライトを設置し、快適さを向上させました。
洗面
マンション特有の両壁納まりの洗面台に対応するため、LIXILのルミシスを採用。
空間にぴったり納める設計とし、タッチレス水栓を採用することで、利便性と衛生面が向上しました。
トイレ
収納付きトイレを採用することで、トイレ後ろのお掃除が不要になり、清掃が簡単に。
オート洗浄・オート開閉機能付きのトイレに合わせ、照明と換気扇もオート化することで、入室から退室まで安心してお使いいただける衛生的な空間を実現しました。
エピソード
ショールームに商品を見に行かれた際に、ショールームより弊社を紹介いただき工事となりました。
人懐っこいわんちゃんが毎回お出迎えしてくれいつも癒されてました。
before / after
キッチン
浴室
洗面
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は12日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
キッチン
今回ご採用いただいたのはトクラスのコラージア。
「家族の“ひととき”を 楽しむキッチン」をコンセプトのもと、豊富な扉・カウンターカラーを持つ、おしゃれで機能的なデザインが特徴です。
元々L型のキッチンで、デッドスペースが多く効率的に使えないという課題がありました。
そこでI型キッチンにすることで、端まで収納スペースとなり、収納力アップ。
さらに、収納は観音開きから引き出しタイプに変更し、収納力と使い勝手が格段に向上しました。
キッチン背面の食器棚の吊戸棚があることでキッチンが封鎖的な空間になってしまっているため、吊戸棚を無くしてオープンにしていきます。
まずは、既存キッチンの撤去作業を行います。
吊戸をはじめ、壁の一部も解体していきます。
配管工事、電気工事を行い、キッチン設置を行うための壁補強を行い、
カップボード側の腰壁と袖壁を新たに作成します。
床はフロアタイル(サンゲツ KT-2029)をご採用いただき、
壁には新しいクロスを張り替え、明るく清潔感のある空間に仕上げました。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。
キッチンの施工が完了しましたら、実際にキッチンが使用できるように“結び工事”を行い施工完了です。
キッチン部とカップボード上にはダウンライトを取り付け、空間全体が明るく洗練された印象に。
白を基調とした配色とウッド調のアクセントが絶妙なバランスを生み出し、広々とした美しいキッチン空間が完成しました。
浴室
タカラスタンダードのホーローの壁パネルの清掃性や人造大理石の浴槽の清掃性を気に入られグランスパをご採用いただきました。
まずはユニットバスの解体。
同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
入口枠も取り付けます。
ベージュを基調とした、明るい温かいお風呂が完成しました。
旦那様と奥様でお好みの照明が選べるよう、調色調光機能付きのダウンライトをご選択いただきました。
タカラスタンダードのお風呂は、パネルに磁石が付き収納も浮かすことができ、床はタイルで清掃性も高いお風呂です。
洗面
洗面台はマンションでよくある両壁納まりの洗面台でした。
LIXILのルミシスなら両壁にぴったり納められ、水栓もキレイアップ水栓を採用し、清掃性もUPします。
洗面台の撤去、解体を行い、壁下地工事を行います。
タッチレス水栓をご採用いただいたので、
電気工事も同時に行い、内装工事も行います。
内装材はアクセントに サンゲツRE55395をご採用いただきました。
最後に洗面台を設置し、リフォーム完了。
LIXILのルミシスが持つ洗練された存在感が、高級感とともに空間全体を格上げしています。
輝くネオグロスホワイトの色合いが、洗練された美しさを際立たせ、モダンな印象を与えてくれます。
また、タッチレス水栓をご採用いただいたことで、デザイン性とともに利便性が向上し、
日々の使いやすさにも配慮した洗面空間が完成しました。
トイレ
経年劣化が気になるトイレ。
タンク付きのトイレをご使用でしたが、
収納付トイレにすることで、トイレ後ろのお掃除が不要になり、収納力UP・見た目もスッキリしたトイレへリフォームしていきます。
まずは既存のトイレを解体・撤去し、壁下地工事を行い
内装工事を行います。
背面の棚は再利用し、
新しいトイレを設置していきます。
収納力がアップし、使いやすさと美しさを両立したスッキリとしたトイレ空間が完成しました。
オート洗浄とオート開閉付のトイレに合わせて、照明と換気扇もオートにすることで、トイレに入ってから出るまで衛生面も安心。
ナチュラルテイストの優しいデザインが、落ち着きと温かみを感じさせる心地よい雰囲気を演出しています。
工事内容
水まわりリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
電気工事
- 各種電気・ダクト工事
- 照明交換
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
- キッチン:フロアタイル上貼り
木工事
- 下地補強工事
- キッチン袖壁、腰壁造作工事
商品詳細
キッチン:トクラス コラージア
- 扉:Sシリーズ ベーシックホワイト
- 取手:ロングバーブラック
- カウンター:ニューグラーナホワイト
- シンク:シックベージュ
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 床カラー:カームベージュ
- 壁:パールベージュ
- 浴槽:シュガーライトベージュ
- 浴槽エプロン:ベージュ
洗面:LIXIL ルミシス
- 扉カラー:ネオグロスホワイト
- カウンターカラー:ピュアホワイト
- キャビネット本体カラー:ブラック
トイレ:TOTO レストパル
- 大便器:ホワイト
- キャビネット:ダルブラウン
商品の特徴
キッチン:トクラス コラージア
浴室:タカラスタンダード グランスパ
洗面台:LIXIL ルミシス
トイレ:TOTO レストパル
■お掃除ラクラク
トイレ後ろのタンクや管が隠れたつくりで、
お手入れが楽になります。
使用前に便器にミストをふきかける「プレミスト」と、使用後や8時間使用しないときに自動で便器に「きれい除菌水」をふきかける「便器きれい」を搭載。
■収納力抜群
大容量のキャビネットでトイレットペーパーや掃除道具をスッキリ収納。
■フチなし形状
便器のフチ裏をなくした「フチなし形状」で、汚れが溜まる場所がなく、サッと掃除できる
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 人懐っこいわんちゃんが毎回お出迎えしてくれいつも癒されました!機能的で素敵なお住まいに生まれ変わりましたね。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。