施工3日目
施工3日目は排水管を既存排水管と繋げる作業を行います。
2日目までの作業で排水管(写真の灰色の管)が
2階と1階の間に設置が完了しました。

3日目は外壁に穴を開けて、外へ排水管を伸ばしていきます。

排水管を繋げ、外壁に添うように排水管を増設し、
既存排水管へ繋げていきます。

1階洗面室の変化
元々洗面台があった場所は…


洗面台が外され、


排水管増設、給水・給湯管を繋ぎ



大工が壁を造作し、配管を隠します。
(この上にはクロスを貼ります)


この部分には、既存洗面台を元に戻す予定です。
少し洗面台が前に出てしまいますが、隣に洗濯機を置くと
それほど気にならないかと思います。
4日目は2階の作業に戻り、
フローリング張り付け作業を行います。
ブログ更新をお楽しみに☺