![](https://www.nakanoya.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/07/e12c23aa0265f7333e828104bca6e638-300x169.jpg)
「2階に水まわりを作りたい。」
こういったお問い合わせをいただくことがよくあります。
戸建のお宅の場合、2階にトイレはあるけど、洗面、キッチンは無い。
ということが、ほとんどかと思います。
水まわりを増設したい理由はそれぞれあると思いますが、
親と同居することになった。
家族が増えて、水回りが1つだと不便。
今だと、感染症対策で洗面台を増設する方も増えています。
まずは、水まわりを増設するためにどういった工事が必要になるのか
ご紹介していきたいと思います。
必要な工事
水まわりを増設する際に必要な工事は
・給水・給湯管の増設
・排水管の増設
・電気工事(コンセント)
・ガス管
・壁の解体、設置
・壁紙・クロス・床の張替え
・照明器具の設置
などなど…。
設置する水まわりの種類(お風呂、キッチン、トイレ、洗面)にもよりますが、
特に給水・給湯管、排水管の増設は重要になってきます。
1階にある給・排水管を上に伸ばし、さらに横に延長する作業も必要になってくる場合があります。
もちろん間取りに制限がある場合は、ご希望の場所に水まわりを増設出来ないこともございます。
今の暮らしをより快適にできる間取りをご提案させていただきますので、
水まわり増設をご検討の際はご相談ください。