明るい木目キッチン&快適トイレにリフォーム|浦安市
浦安市にある築15年の戸建てにお住いのお客様。
キッチンの老朽化に伴い交換をご検討され、L型からI型へのリフォームをご希望いただきました。
内装工事を含めて対応可能な業者を探されていたところ、
タカラスタンダードより当社をご紹介いただき、このご縁からリフォームをお任せいただくことになりました。
今回お選び頂いたのはキッチンがタカラスタンダードのリフィット、トイレはTOTOのピュアレストQR。
明るく使い勝手の良い水回り空間の完成です。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化が気になる
- I型に変更したいができるかどうか
- カップボードを新規で設置したい
工事のポイント
キッチン
L型からI型に変更になり、カウンター交換やコンセント位置の移動を行いました。
コンセントも前より増やしたので、キッチンの使い勝手が向上していると思います。
レンジフードは、梁に合わせて形を一部削った「梁欠き仕様」にしてあります。
こうすることで、換気のためのダクトを通すスペースをしっかり確保しています。
トイレ
TOTOのQRのトイレを設置しました。
床はフロアタイルを使用していたので既存利用、
その他不要な手洗いを撤去して、広いトイレに生まれ変わりました。
エピソード
タカラスタンダードからの紹介という事もあり、スムーズに着工まで進みました。
施工中はコンセントはこっちにもあった方がいいですよね?とか、
照明はこっちの向きの方が明るいですかね?などいろいろご提案をしながら進めていくことができました。
before / after
キッチン図面
キッチン①
キッチン②
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は6日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子ご紹介していきます。
キッチン
今回はタカラスタンダードのリフィットをご採用いただきました。
L字からI字キッチンへリフォームしていきます。
キッチン図面
まずはキッチンの解体撤去。
新しいキッチンに合わせて壁の補強も行います。
キッチンの形をL字からI字に変えたので、レンジフードの位置も移動しました。
移動に伴って、換気用ダクトが見えないようにカバーをしてすっきり見えるようにしています。
続いて内装工事も行います。
内装は
壁:サンゲツ SP2579
床:東リ CF3725
をご採用いただきました。
新しいキッチンを取り付けます。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。
キッチンの施工が完了しましたら、実際にキッチンが使用できるように“結び工事”を行い施工完了です。
木目が美しいおしゃれなキッチンが完成しました。
リフィットは、パネルや扉全体がホーロー素材でできており、キズや汚れに強いのが特徴です。
同シリーズのカップボードも設置したことで、統一感のある空間に仕上がりました。
トイレ
今回はTOTOのピュアレストQRをご採用いただきました。
まずは既存のトイレ、手洗い器を解体・撤去していきます。
内装工事を行います。
内装は
壁:サンゲツ SP2579
壁(アクセント):サンゲツ SP2584
をご採用いただきました。
新しいトイレを設置します。
黄緑のアクセントが素敵なトイレ空間が完成しました。
手洗い器を撤去したことで広い空間に。
見た目もすっきりとしたトイレに仕上がりました。
工事内容
キッチン・トイレリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
木工事
- キッチン壁補強
- カウンター撤去・造作
- 壁下地工事
電気工事
- 電気・ダクト工事
- システムキッチン電気結び
- 食洗機専用線引き込み工事
- コンセント移動
- 照明交換
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
商品詳細
キッチン:タカラスタンダード リフィット
- 扉カラー:ヒッコリーミディアム
- ワークトップ:ソリッドホワイト
- パネル:ストーンホワイト
カップボード:タカラスタンダード リフィット
- 扉カラー:ヒッコリーミディアム
- ワークトップ:ソリッドホワイト
トイレ:TOTO ピュアレストQR
- 大便器:ホワイト
商品の特徴
キッチン:タカラスタンダード リフィット
■ホーロー素材
タカラスタンダードといえば「ホーロー」。
マグネットの付くホーロー素材は収納に大活躍。
よく使うキッチン道具は壁にとりつけて、サッと取り出せて便利!
ゴチャゴチャしがちな引き出しの中は、マグネット仕切りでいつも整理整頓できます。
仕切りの位置は、自由に調節可能です。
さらに、ホーロー素材は汚れが落ちやすい特徴があります。
ホーローの壁やレンジフードに付着した汚れは、水拭きで簡単に落ちます。
■アクリル人造大理石シンク
カウンターとの接合部に段差、隙間が無いためお手入れが簡単です。
また、熱や傷、衝撃にも強いため
変色しにくく、美しさが長持ちします。
■ハイパーガラスコートコンロ
丈夫な素材で作られているコンロは
衝撃に強く、鉄球を落としたくらいじゃ割れません。
色は5色から選ぶことができ、ワークトップの色を合わせて
コーディネートをすることが可能です。
■レンジフード
レンジフードは油汚れが付く部分すべて「ホーロー」で作られており、
とにかく掃除がしやすい素材となっています。
レンジフードは、整流板、内部、グリスフィルター、オイル受け
ここまでで、油汚れの97%を受けるといわれていますが、
ここが全てホーロー素材で出来ています。
これをそのまま食器洗い乾燥機に入れれば、お掃除完了です。
オイル受けから奥はそこまで汚れが溜まることがないのですが、
最奥のシロッコファンも取り外しが簡単で、お掃除簡単です。
手を汚さずに&工具を使わずに、お手入れすることができます。
整流板にも細かい金具等ついていないので、
サッとお手入れするだけで、レンジフードのお手入れが終わります。
トイレ:TOTO ピュアレストQR
■お掃除しやすいデザイン
フチなし形状により、日々のお手入が簡単です。
また、ホコリが溜まりがちな便器側面の凸凹部分も。
サイドカバーで覆っているので、汚れが溜まるのを防ぐことができ
見た目スッキリで、お掃除が楽になります。
■コンパクトなタンク
高さを抑えたコンパクトなタンクなので、
トイレ空間にゆとりが出ます。
そのため、洗浄1回あたりの水量が4.8Lと少なめ。
少ない水で、汚れをしっかり洗い流します。
■セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルまでなめらかに仕上げた陶器は、
汚れが付きにくく、落ちやすくなっています。
■トルネード洗浄
トルネード洗浄で汚れやすいエリアをしっかりと洗浄してくれ、
少ない水で効率的に洗浄してくれます
-
お客様の声
★★★★★
コンセントを増やしたのが使いやすかったようで、提案にご好評を頂きました!
-
担当者の声
この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 キッチン、トイレともに明るく空間が広がりましたね。 使い勝手もよくなり、お喜びいただけてうれしく思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。