使い勝手にこだわったオールTOTO3点リフォーム|さいたま市

マンション 水回り

費用
526万円(税込)
期間
10日
築年数
34年
商品
キッチン:TOTO ザ・クラッソ
浴室:TOTO WYシリーズ
洗面:TOTO エスクア

さいたま市の築34年のマンションにお住まいのお客様。
以前、弊社に修理のご依頼をいただいたお客様です。
経年劣化がきっかけでリフォームをご検討。
同じマンション内で、複数弊社でリフォームを行っていたこともあり、
今回ご依頼くださいました。
お打合せを重ね、素敵な水まわりが完成しました。

リフォーム概要

お客様のお悩み・ご要望

 

  • 使い勝手をよくしたい
  • ホテルっぽい洗面台にしたい
  • お風呂とトイレの段差を解消したい

 

 

工事のポイント

 

キッチン
色合いにこだわりました。

仕様は使い勝手を重視し、何度もショールームに通われていました。
LIXILとも悩まれていましたが、

シンクの位置など希望配置が可能なのがTOTOだったので、今回クラッソをご採用。

 

お風呂
今までと同じような仕様、使い勝手にこだわりがあったため、
シャワースライドバーが標準位置ではなく、入り口側の壁につけました。
入り口の段差がバリアフリーになりました。

 

洗面
一面鏡にこだわりがありました。
ホテルっぽい洗面台がご希望で、
壁面の収納棚はむき出しの棚にするか悩まれていましたが、
逆面の収納を埋めて、右壁にガラス窓の埋め込み収納を設置しました。
洗濯機の蛇口を移設して、洗濯機本体を壁側に寄せ、空間をつかいやすくしました。

 

 

エピソード

 

キッチンの後ろの食器棚がオーダーで作られたもので、サイズがぴったりな上、かなりの重量でした。
一旦取り出し、内装工事を行った後に戻す作業がとても苦労しました。
奥様もご心配してくださった中、無事に元に収めることができました。


before / after

キッチン

  • TOTO ザ・クラッソ リフォーム後_1
  • TOTO ザ・クラッソ リフォーム後_1

 

浴室

  • TOTO WYシリーズ リフォーム前_1
  • TOTO WYシリーズ リフォーム後_1

 

洗面台

  • TOTO エスクア リフォーム前_1
  • TOTO エスクア リフォーム後_1


工事について

工事の流れ

 

今回の施工期間は10日。

マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。

 

それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。

 

 

キッチン

今回ご採用いただいたのはTOTOのザ・クラッソ。

 

TOTO ザ・クラッソ リフォーム後_1

 

まずは、既存キッチンの撤去作業を行います。

 

TOTO ザ・クラッソ リフォーム中_1

 

続いて新しいキッチンに合わせて給水、給湯の配管工事、内装工事を行います。

 

次にキッチンの組み立て・設置を行います。

 

新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。

 

キッチンの施工が完了しましたら、実際にキッチンが使用できるように“結び工事”を行い施工完了です。

 

TOTO ザ・クラッソ リフォーム後_1

 

コンロの下にガスオーブンを設置しました。
作業動線もスムーズで、効率的に調理できます。
使いやすくデザイン性も優れた素敵なキッチン空間が完成しました。

 

 

浴室

今回ご採用いただいたのはTOTOのWYシリーズ。

 

TOTO WYシリーズ リフォーム前_1

 

まずはユニットバスの解体。

 

TOTO WYシリーズ リフォーム中_1

 

続いて給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。

 

配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。

 

床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。

今回リフォーム前と勝手が変わらないように、

シャワースライドバーは入口側の壁につけました。

 

TOTO WYシリーズ リフォーム中_2

 

TOTO WYシリーズ リフォーム中_4

 

ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。

 

浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。

 

浴室のドア枠を取り付けます。

 

TOTO WYシリーズ リフォーム中_3

 

最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。

 

TOTO WYシリーズ リフォーム後_1

 

シャワースライドバーを入口側の壁につけたことで、
リフォーム前と使い勝手の変わらないお風呂が完成しました。
TOTOの特徴である「ほっカラリ床」は、
W断熱構造で冷気をシャットアウトしてくれます。

 

 

洗面

今回ご採用いただいたのはTOTOのエスクア。

 

TOTO エスクア リフォーム前_1

 

洗面台の撤去、解体を行います。

左壁の埋め込み収納は撤去し、新たに右壁にガラス窓の埋め込み収納を設置しました。

 

TOTO エスクア リフォーム中_1

 

次に内装工事を行います。

 

ご採用いただいた内装は
天:リリカラ LR-70843
壁:リリカラ LR-70801
床:リリカラ LHR-81809

 

TOTO エスクア リフォーム中_2

 

最後に洗面台を設置し、リフォーム完了。

 

TOTO エスクア リフォーム後_1

 

TOTO エスクア リフォーム中_3

 

右側の埋め込み収納はガラス窓をご採用。

一枚鏡が大きく空間が広く見え、ホテルのような非日常感が生まれる空間になりました。

もっと詳しく検討されたい方は、こちらからお気軽にお問合せください!

ご相談・現地調査・お見積は無料で対応いたします♪
見積無料

工事内容

 

キッチン・浴室・洗面リフォーム

設備工事

  • 設備解体、撤去、搬出
  • 給水、給湯、排水接続工事
  • 新規設備取付
  • 分電盤・給湯器交換工事
  • 洗濯パン・水栓交換・位置移動工事

電気工事

  • 浴室換気扇電源、ダクト工事
  • コンベック用電源工事
  • ダウンライト交換
  • レンジフード・電源・ダクト工事
  • 食洗器専用回路
  • コンセント移設

内装工事

  • 壁、天井:クロス貼り替え
  • 床:クッションフロア貼り替え

木工事

  • キッチン吊り戸用壁 補修・補強工事
  • 浴室入口枠取付工事
  • 既存埋め込み収納撤去補修

 

 

商品詳細

 

キッチン:TOTO ザ・クラッソ

  • 扉:モータグレー
  • カウンター:ライトストーニーホワイト
  • キッチンパネル:シンプルグレーN

 

浴室:TOTO WYシリーズ

  • 床:ライトグレー(タイル調)
  • 壁:リフルホワイト
  • 浴槽:ホワイト
  • 浴槽エプロン:ホワイト
  • カウンター:ホワイト

 

洗面:TOTO エスクア

  • 扉カラー:オニックスマットホワイト
  • カウンター:オプティホワイト

 

 

商品の特徴

 

キッチン:TOTO ザ・クラッソ

 


 

お風呂:TOTO WYシリーズ

 


 

洗面:TOTO エスクア


水回りの施工事例一覧へ

 

水まわりの費用相場をみる


  • お客様の声

    ★★★★★

    大変ご満足くださっていた。

  • 担当者の声

    この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 こだわりぬいた素敵な水回りになりましたね。 大変喜んでいただき、とても嬉しく思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。


関連記事

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-47-8711

お気軽にご相談ください