高級感×スタイリッシュな水回り3点リフォーム|さいたま市
さいたま市築20年のマンションにお住いのお客様。
老朽化に伴い、今回リフォームをご検討されていました。
使い勝手とカッコよさを重視され、浴室・洗面台はLIXILのハイグレード商品を採用されました。トイレは元々手洗い式のタンク付きトイレでしたが、ワンデーリモデルで手洗いを新たに設置し、タンクレストイレにリフォームされました。スッキリとした高級感のある水回り空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 老朽化に伴ってのリフォーム。
- TOTOからのご紹介で、当初洗面はエスクア、浴室はシンラをご希望されていました。
- カッコよさも重視
※タカラスタンダードやLIXILのショールームもご覧いただき、最終的にお風呂・洗面はLIXILとなりました。
工事のポイント
【施工日決定について】
お客様のご都合により施工期間や施工日に縛りがありました。
当初の予定されていた工事は商品納期等で断念してしまいましたが、翌週で調整しお客様にもご協力いただき工事決定することができました。
お風呂、キッチンの施工は①ナカノヤの職人②メーカーの職人③納期の調整が必要となります。
【管理規約及びマンション特有の設備】
マンションへの工事申請と駐車場や搬入経路の限定など、細かい規約がありました。
お風呂・トイレには非常ボタンがありましたが、移動することが可能でした。
解体後、位置も移動出来そうだった為綺麗に見える配置へ移設させていただきました。
エピソード
11月に初めてお会いし現地調査させていただいてから、各ショールームをお客様のみでご覧いただいてました。
見積書提出を一回もしていない状況で、LIXILで決定とのご連絡をいただき、すぐに工事日のご相談をいただきました。
初期段階手前で弊社をお選びいただきましたので、しっかりと会社の体制や歴史をお伝えさせていただきました。
before/after
浴室①
浴室②
洗面所①
洗面所②
洗面所③
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は5日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
浴室
築20年ということで、経年劣化が気になる浴室。
今回はLIXILのハイグレード浴室「スパージュ」へリフォームしていきます。
まずは浴室の解体。
給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
浴室のドア枠取付、最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
浴槽はグランフィットのワイドタイプで、ヘッドレストが付いているので、極上のお風呂時間がご堪能いただけます。
スイッチ付エコアクアシャワーSPAもご採用いただき、ミスとやパワーマッサージ吐水もお楽しみいただけます。
白を基調とした、高級感のある浴室空間が完成しました。
洗面
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
今回はLIXILのハイグレード商品「ルミシス」をご採用いただきました。
まずは洗面室の解体を行っていきます。
続いて、給排水工事、内装工事を行い、壁補強を行います。
洗濯機も外し、内装工事を行います。
キャビネットは再利用します。
内装工事が完了したら、洗濯機と洗面台を設置し完了です。
今回採用していただいたのは、LIXILのルミシス。
バックパネルはおしゃれなモザイクタイルをチョイス。
タッチレスライトやライン照明など女性にうれしい機能が沢山ついており、デザインと使い勝手を兼ね備えた高級感溢れる洗面台が完成しました。
トイレ
今回設置した商品はTOTOのネオレスト。
元々手洗い器一体型のトイレでしたが、手洗器を別で設置するため、給排水の分岐工事も行っていきます。
便器と同じ場所から給水管を取り出しトイレ内に手洗い器を設置します。
まずは既存のトイレを解体・撤去していき、緊急ボタンも移設するため取り外しました。
手洗い器を設置するため、下地補強も施していきます。
ワンデーリモデルタイプなので、1箇所から給水管を分岐させ、トイレ便器側のタンクと手洗い場の2箇所でお水を使用できるようにします。
手洗器を別で設置する場合の一番のメリットは、背の低いお子様や腰を曲げることが辛い高齢者など、今までタンクの上で手を洗うのが難しかった方にとって、とても手を洗いやすくなるということです。
内装工事を行い、トイレを設置していきます。
木目調のすっきりとしたおしゃれなトイレへ大変身しました。
工事内容
浴室・洗面・トイレリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水、追い炊き工事
- 新規設備取付
- 洗濯パン・洗濯水栓交換工事
電気工事
- 浴室照明・電気工事・ダクト工事
- ダウンライト取付工事
木工事
- 浴室ドア枠取付工事
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
商品詳細
浴室:LIXIL スパージュ
- 浴室パネルカラー:シャインウッドホワイト
- 浴槽カラー:パールホワイト
- 浴槽エプロン:ホワイト
- 床:モザイクホワイト
洗面:LIXIL ルミシス
- 扉:クロスウッドライト
- カウンターカラー:ラピシアクロスベージュ
- キャビネット本体カラー:ホワイト
トイレ:TOTO ネオレスト(ワンデーリモデル)
- 便器、手洗器カラー:ホワイト
商品の特徴
浴室:LIXIL スパージュ
洗面:LIXIL ルミシス
トイレ:TOTO ネオレスト(ワンデーリモデル)
-
お客様の声
★★★★★
「おぉ!いいですね」と満足度そうでした。 また、「職人さんもてきぱきと動き連携を取りながらスムーズでした」との事。
-
担当者の声
この度は、当社に工事をご依頼頂き誠にありがとうございました。 工事にご満足して頂き私も大変嬉しく思います。 お客様のご協力あってスムーズ施工することができました。 高級感がありカッコいい素敵な水回り空間になりましたね。 また何かございましたらご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。