淡色壁紙×木目床の上品トイレ空間にリフォーム|墨田区
墨田区の築30年の戸建てにお住まいのお客様。
経年劣化が気になりリフォームのご相談をいただきました。
今回お選びいただいたのはTOTOの「ネオレストRS1」。
床にはフロアタイルを採用するなど、内装にこだわった素敵なトイレ空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 見た目がスッキリとしていてるものにしたい
- 掃除がしやすいもの
- 床材はクッションフロアではなく、フロアタイルかフローリングの硬い床にしたい
工事のポイント
床材は耐水性に優れていて掃除しやすいフロアタイルをご採用。
お客様に床を暗めの色の木目デザインを選んでいただいたので
壁紙は可愛らしい雰囲気の柄物を背面一面にアクセントとしてご提案。
おしゃれな空間になりました。
エピソード
以前墨田店が東向島にある時に、何度か見かけていて、今回工事を依頼して下さいました。
お客様は当初、お掃除のしやすさを重視し、 フロートタイプを希望でしたが、
既存のトイレの排水芯などの関係から金額が高くなってしまうため、
フロートタイプより金額を抑えられるタンクレスタイプのネオレストをご提案させていただきました。
また、内装をお選びいただく際に、床を暗めの木目調のもの、壁紙を可愛らしい雰囲気の柄物をお選びいただきました。
床が暗めでトイレ本体が白で引き締まったイメージだったので
柄物を背面一面のアクセントにすることをご提案させていただきました。
before / after
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は1日。
近隣の方へのご挨拶とは弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
トイレ
経年劣化がきになるトイレ。
タンク付きのトイレをご使用でしたが、タンクレスのTOTOネオレストRS1へリフォームしていきます。
まずは既存のトイレを解体・撤去していきます。
次に内装工事を行います。
今回ご採用いただいた内装は
天・壁:トキワ TWS8266
壁(アクセント):トキワ TWS8271
床:リリカラ LYT8400
新しいトイレを設置していきます。
淡い色の壁紙と、落ち着きのあるダークな木目床が調和した、上品で落ち着きのあるトイレ空間が完成しました。
スッキリとしたフォルムが人気なTOTOネオレストRS。
タンクレスにすることで空間をスッキリし掃除もしやすくなりました。
工事内容
トイレリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
内装工事
- 天・壁:クロス貼り替え
- 床:フロアタイル貼り替え
商品詳細
トイレ:TOTO ネオレストRS1
- 大便器:ホワイト
商品の特徴
トイレ:TOTO ネオレスト
-
お客様の声
★★★★★
組み合わせトイレからタンクレストイレに変わったことで、掃除がしやすそうになったことに加えて、空間も広くなってよかったです。 内装も、以前は白色系の床だったものから、今回は暗めの木目調にし、背面一面をアクセントで柄物に変えたことで雰囲気がかなり変わりました。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 素敵なトイレに生まれ変わりましたね。 アクセントクロスも気に入っていただけてとても嬉しいです。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。