段差解消しポカポカ続くお風呂へリフォーム|桶川市
桶川市にある築25年の戸建てにお住まいのお客様。
弊社でリフォームしてくださったご親族と一緒にタカラショールームへ来館され、その際にリフォームをご検討。
その後、弊社にご依頼いただきました。
段差をなくし、安心して過ごせるお風呂が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 在来(タイル)のためお風呂が寒い
- お風呂が寒いので寒さの解消が一番、窓も大きいので内窓も設置したい
工事のポイント
在来(タイル)のお風呂からユニットバスへリフォームしました。
窓も大きいので内窓を設置し、補助金申請の対応までさせていただきました。
在来(タイル)のお風呂で段差があり、バリアフリーにするため床全体を底上げをし、段差解消しました。
その為、窓と浴槽の隙間がせまくなり、手すりの高さがギリギリになったがぴったり収まり安心しました。
エピソード
以前弊社をご利用いただいたお客様の妹様より、お声がけをいただきました。
before/after
浴室①
浴室②
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は5日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それではリフォームの様子を設備ごとにご紹介していきます。
浴室
築25年ということで、経年劣化が気になる在来(タイル)浴室。
寒さや段差も気になっていらっしゃいました。
今回はタカラスタンダードのグランスパへリフォームしていきます。
まずは浴室の解体。
続いて土間コンクリート工事。
バリアフリーにするため床全体を底上げし、段差を解消しました。
給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
浴室のドア枠を取付します。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
タイル(在来)のお風呂が温かく使用しやすくなりました。
段差も解消され安心して入れるお風呂に。
タカラスタンダードのホーローパネルは汚れが水でさっと洗うだけで綺麗になります。
床は表面が硬く傷つきにくい磁器タイル。
汚れが入り込まず、お手入れが簡単です。
工事内容
浴室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水工事
- 新規設備取付
- 内窓取付工事
電気工事
- 浴室照明・電気工事・ダクト工事
- 新規浴暖専用回路接続
木工事
- 浴室ドア枠取付工事
土間コンクリート打設工事
商品詳細
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 浴室パネルカラー:ウォルナットホワイト
- 浴槽カラー:シュガーライトグレー
- 浴槽エプロン:ホワイト
- カウンター:ベージュ
- 床:カームベージュ
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード グランスパ
-
お客様の声
★★★★★
段差がなくなってとても便利になった。 大変喜んでくださった。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうとうございました。 素敵なお風呂空間に生まれ変わりましたね。段差もなくなり安心してお使いいただけると思います。 生まれ変わった素敵な空間でこれからたくさんの想い出を作ってください。 今後とも何かありましたらご連絡ください。