出窓を活かしたお風呂リフォーム|越谷市
越谷市の築40年の戸建てにお住まいのお客様。
窓が大きいため冬は寒く、床も冷たく悩んでいたところ、今回タイルが割れてしまいリフォームのご相談をいただきました。
今回お選びいただいたのは、浴室はタカラスタンダードのプレデンシア。
タカラスタンダードの最高級グレードの商品で、お掃除のしやすいお風呂空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 冬はタイルが冷たい
- タイルは数か所ひび割れしていて、掃除がやりにくい
- 水漏れしていないか心配
工事のポイント
タカラスタンダードのプレデンシアをご採用いただきました。
パネルも浴槽もホーローを選定し、清掃性かつ断熱性も重視しました。
解体時に出窓の所から水漏れ箇所が下地部分が腐食していたので、
傷んでいる箇所はすべて撤去し新たに入れ替えを行いました。
エピソード
ご家族みんなお風呂が大好きで、掃除の担当はご主人とのこと。
浴槽にもよく浸かると伺いましたので、壁パネルのカラーや浴槽の仕様、扉の色など
こだわりがすごく感じられ、とても素敵なお風呂空間が完成しました。
before / after
浴室①
浴室②
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
築40年ということで、経年劣化が気になる在来(タイル)浴室。
寒さが気になっていらっしゃいました。
商品はタカラスタンダードの最高級シリーズ「プレデンシア」を採用いただきました。
ホーローパネルが特徴のプレデンシアは、美しさと機能性を兼ね備えたお風呂です。
まずは浴室の解体。
続いて土間コンクリート工事。
続いて給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
出窓の水漏れ箇所が下地部分が腐食しておりましたので、
傷んでいる箇所はすべて撤去し新たに入れ替えを行いました。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
タイル(在来)のお風呂が温かく使用しやすくなりました。
ご採用いただいたタカラスタンダードのプレデンシアの浴槽は「鋳物浴槽」。
蓄熱性が高く、お湯が冷めにくい設計で、冬場でも快適なバスタイムを実現します。
また、タカラスタンダードの壁パネルはホーローでつくられているため、お掃除のしやすさも抜群です。
さらに、壁面にはマグネット収納を取り付け可能で、使いやすさを追求。
ライン照明が空間全体を明るく彩り、上質な雰囲気を演出しています。
工事内容
浴室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- 土間コンクリート打設
電気工事
- 照明、浴室換気扇電源、ダクト工事
- 浴暖専用回路増設
木工事
- 浴室入口枠取付
浴室内窓設置工事
洗面室内装工事
玄関門扉レバー交換工事
商品詳細
浴室:タカラスタンダード プレデンシア
- 洗い場:カームベージュ
- 壁(アクセント):スタッコグレー
- 壁(周辺):ホワイト
- 浴槽:プレシャスホワイト
- 浴槽エプロン:ベージュ
- 水栓:ホワイト
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード プレデンシア
-
お客様の声
★★★★★
浴室も暖かく、湯船につかってお風呂を出た後も体はしばらく暖かく、快適になったそうです。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 素敵なお風呂に生まれ変わりましたね。 理想をしっかりお伺いした上で快適なお住まいとなり、ご満足頂けるリフォームのお手伝いが出来たこと大変嬉しく思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。