お手入れが大変だった和式トイレを洋式トイレへリフォーム|越谷市
越谷市の築40年の戸建て住宅にお住まいのお客様。
和式トイレを使用していましたが、水漏れがありお手入れも大変と感じていたため洋式トイレへリフォームをご検討されていました。
今回お選び頂いたのはTOTOのピュアレストEX。
フチなし形状で、清掃性もよい、TOTO独自の機能を採用したトイレが完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- トイレから水漏れしている
- 和式トイレの手入れが大変
工事のポイント
洋式への工事を配管更新と同時に行い、
トイレはTOTOのピュアレストEXを採用しフチなし形状で、清掃性もよくなりました。
エピソード
新築時からの給水、給湯管でしたので劣化もしていて、
今回の漏水をきっかけに給水、給湯管を全箇所更新しました。(別途工事)
トイレ内の照明も新しくし、雰囲気も変わり、安心して生活出来るようになりました。
before / after
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は2日。
リフォーム前の近隣の方へご挨拶は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
※配管更新は別途工事で行います。
トイレ
水漏れが発生してしまっている和式のトイレ。
お手入れのしやすい洋式のトイレにリフォームしていきます。
まず、和式トイレとタイルを解体・撤去し、
トイレ内に電気の経路がなかったため、
電気工事を行い、コンセントを増設します。
給水と排水工事も行います。
根太を組み、床下地工事を行い、
壁も同時に下地工事を行います。
内装工事を行います。
続いて新しいトイレを設置し、リフォーム完了です。
和式だったトイレが使いやすく、明るいトイレへ生まれ変わりました。
トイレはピュアレストEXを採用することで、フチなし形状でお手入れもしやすくなりました。
工事内容
和式から洋式トイレリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水切り回し
- 土間下地調整
- 新規設備取付
- 電気工事
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り
- 床:クッションフロア貼り
木工事
- 床、壁下地補強工事
商品詳細
トイレ:TOTO ピュアレストEX
- 大便器:ホワイト
商品の特徴
トイレ:TOTO ピュアレストEX
■セフィオンテクト
汚れを浮かせて滑らせてくれる特殊加工。
100万分の1ミリメートルまで陶器表面を滑らかに仕上げているため
汚れが付きにくく、落ちやすくなります。
少ない水でもしっかり洗浄してくれる加工が施されています。
■トルネード洗浄
渦を巻くような洗浄で、少ない水で便器内を洗い流してくれます。
吐水口も正面から見えない設計になっているため、
見た目もすっきりしています。
■フチなし形状
便器のフチ裏が無いため、お手入れはさっと拭き取るだけで大丈夫。
お手入れが各段に楽になります。
-
お客様の声
★★★★★
今後、配管からの水漏れを心配しなくてすむし、トイレも明るくなり、とても使いやすくきれいになり雰囲気も変わり良かったです。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただき、誠にありがとうございました。 洋式便器に変更したことで、より使いやすいトイレになりましたね。 空間も明るくなり、仕上がりにもご満足いただけて大変嬉しく思います。 今後もお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。