タイルのお風呂がユニットバスで段差解消|さいたま市

戸建て お風呂

費用
194万円(税込)
期間
6日
築年数
40年以上
商品
浴室:タカラスタンダード グランスパ

さいたま市の築40年の戸建て住宅にお住まいのお客様。

2階の洗面台に給湯管を通すことをきっかけに、タイル状の浴室もリフォームをご検討されていらっしゃいました。

出入口の段差もあり、冬も寒いタイル状のお風呂を、コンクリートで整え新しく段差のないユニットバスを施工させていただきました。

リフォーム概要

お客様のお悩み・ご要望

 

  • 2Fの洗面からお湯がでるようにしたい
  • お湯の配管を通すなら浴室のリフォームをしたい

 

工事のポイント

 

お風呂が変形でタカラスタンダードしかはいらないサイズでしたので、グランスパをご提案させていただきました。

 

エピソード

 

近隣にお住まいだったため、ご来店くださいました。


before / after

浴室①

  • お風呂 施工前-1
  • タカラスタンダード グランスパ-1

 

お風呂②

  • お風呂 施工前-2
  • タカラスタンダード グランスパ-2

 

お風呂③

  • お風呂 施工前-3
  • タカラスタンダード グランスパ-4


工事について

工事の流れ

 

今回の施工期間は6日。

リフォーム前の近隣の方へご挨拶は弊社で行います。

 

それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。

 

浴室

元々は在来言われるタイルの浴室で、変形サイズだったため、ピッタリサイズが叶うタカラスタンダードのグランスパをご提案させていただきました。

 

お風呂 施工前-1

 

まずはユニットバスの解体。

その後土間コンクリートを打設します。

 

同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。

 

 

この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。

 

床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。

 

 

浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。

入口枠も取り付けます。

 

タカラスタンダード グランスパ-1

 

最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。

お手入れしやすい、使い勝手のよい浴室空間が完成しました。

 

 

工事内容

 

浴室リフォーム

設備工事

  • 設備解体、撤去、搬出
  • 給水、排水接続工事
  • 電気工事
  • 新規設備取付
  • 土間コンクリート打設

木工事

  • 下地補強工事
  • 浴室入口枠取付工事

 

商品詳細

 

浴室:タカラスタンダード グランスパ

  • 床カラー:カームベージュ
  • 壁:ブリックグレー(アクセント)
  • 浴槽:シュガーライトグレー
  • 浴槽エプロン:ホワイト

 

 

商品の特徴

 

浴室:タカラスタンダード グランスパ


お風呂の施工事例一覧へ


  • お客様の声

    ★★★★★

    使いやすくなり大変喜んでくださいました。 タカラスタンダードの人工大理石浴槽やホーローパネルがお手入れしやすく、とても気に入ってくださいました。

  • 担当者の声

    この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 全面的にお任せいただき、まるで新築の様にお住まいが生まれ変わりましたね。 皆様でとてもお喜びいただき嬉しく思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。


関連記事

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-47-8711

お気軽にご相談ください