洋室の内装工事と収納造作リフォーム│墨田区
墨田区にお住まいのお客様。
内装工事(クロス・絨毯をフローリングへ変更)と、収納造作工事をご依頼いただきました。
お部屋の内装工事をすることにより、お部屋が新築のように生まれ変わります。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 部屋が傷んできたので交換を検討
エピソード
提案力や行動力で弊社を選んでいただけました。
before / after
洋室
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は2日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
養生・解体作業
初日にはエントランス~お部屋までの通路に養生を施します。
洋室
お子様のお部屋の内装工事(クロス・絨毯をフローリングへ変更)と、収納造作工事を行いました。
既存のコンパクトな収納棚の周りに収納スペースを新たに造作。
職人技が光る細かい工事です。
裏側にも。
お子様のお使いになる剣道具の収納に、とのご要望で隙間収納のこの形が叶いました。
工事内容
全面リフォーム
内装工事
- 壁、天井、床フローリング貼
木工事
- 大工工事
- 造作収納
-
お客様の声
★★★★★
キッチン、バス、トイレ、洗面、子供部屋のリフォームをお願いしました。 メーカーのショールームで数社ご紹介して頂きましたが、小川さんはレスポンスが早く、私達の希望や志向をよく理解していただけました。余分な提案はなく、でも依頼したことや質問は的確かつ迅速に回答いただけたことが信頼に繋がり、ナカノヤさんに決めました。 工事中も、仕様の追加や変更にも迅速に真摯に対応いただき、毎日様子を見に来て下さいました。職人さん達も感じがよく、とても丁寧なお仕事をされていました。 私のこだわりのキッチンを見事に形にしていただき、とても満足しています。 これからもお世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
-
担当者の声
小川この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 キッチンはまさにプロの厨房って感じにカッコよく仕上がってとても良かったです。1発目の料理の餃子はさぞ美味しく食せれたのではないでしょうか。カウンターの開口も大きくなったのでお家居酒屋のopenを期待しおります笑! その他にも子供部屋の収納の隙間の有効活用などは職方が上手く仕上げてくれてホッとしております、是非お子様の剣道道具などの収納に有効活用してください。 これからも是非宜しくお願い致します。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。