3日で浴室洗面リフォーム|越谷市
越谷市にある築20年以上の戸建て住宅にお住まいのお客様。
お手入れしやすいタカラスタンダードのグランスパ、オンディーヌを採用していただき、住みやすく使い勝手の良い空間に生まれ変わりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化が気になる
工事のポイント
洗面室の内装は変更されなかったため、浴室・洗面台リフォームを3日間で完了することができました。
before / after
浴室①
浴室②
浴室③
洗面台
給湯器
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は3日間。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
浴室
今回採用されるのはタカラスタンダードのグランスパ。
高断熱浴槽に入れ替えていきます。
まずはユニットバスの解体。
また給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
内窓を取付け、最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
タカラのホーロークリーン浴室パネルの壁には、マグネット収納を設置する事が可能です。
お掃除のしやすい浴室が完成しました。
洗面室
今回は内装は既存利用し、洗面台の交換のみ行っていきます。
今回採用いただいたのはお掃除しやすいタカラスタンダードのオンディーヌ。
ますは洗面台を解体・撤去していきます。
洗面台を設置するために、下地を入れ
洗面台を設置して施工完了です。
上部の棚もまるごと取り替え、三面鏡にすることで収納スペースも大幅に増えました。
工事内容
浴室・洗面・給湯器リフォーム
設備・電気工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 照明、換気扇電源、ダクト工事
- 新規設備取付
木工事
- 浴室入口枠取付、壁補修
商品詳細
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 床:カームホワイト
- 壁:ウォルナットミディアム
- 浴槽:シュガーホワイト
- 浴槽エプロン:ホワイト
洗面台:タカラスタンダード オンディーヌ
- 扉カラー:ブラウン
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- グランスパの特徴はこちら
- 高光沢フラット天井
光沢のある表面が照明を反射。
浴室をより明るくしてくれます。
洗面:タカラスタンダード オンディーヌ
■カウンター
ハイバックタイプとデッキ水栓タイプからお選びいただけます。
特にハイバックタイプですと、
水栓まわりに汚れや水垢が溜まること無く
さっと拭くだけでお手入れも完了します。
■収納
キャビネット引き出し内に「間仕切り名人」を設置すると
マグネットの仕切りが自由自在に動かせるため
収納物に合わせてカスタマイズが可能です。
また、キャビネット内部もホーロー素材のため、
ヘアアイロンを高温のまま収納できます。
■三面鏡
ミラーの裏にはたっぷり収納スペース。
電気代を抑える省エネタイプです。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
小川この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 お掃除が楽になるタカラスタンダードの商品で、快適な水回りをお楽しみいただけると嬉しいです。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。