モノクロでかっこいいお風呂へリフォーム|墨田区
築17年のスカイツリーが傍観できる墨田区のタワーマンション。
ライフスタイルの変化によりお引越しされることになり、入居前にリフォームさせていただきました。
すべてにおいて綿密なお打ち合わせを重ね、
絶妙な配色バランスが光るおしゃれな空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 子供も大きくなり手狭になったので部屋数の多いマンションへ引越しが決まり、こだわりのあるリフォームを行いたい
工事のポイント
すべての項目において、綿密にお打合せをさせていただきながら商品の選定、工事を進めていきました。
壁パネルの色はモノクロを採用。
コントラストが素敵な浴室となりました。
エピソード
ご依頼いただいたきっかけはWEBでリフォーム店を検索された際、
ナカノヤ墨田店の口コミなどをご覧になり、店舗へご来店いただきました。
最初は間取り変更などもお考えで数社相見積もりされていたようですが、
概算見積りや提案図面など真摯に対応してくれたので、
との理由で当社にご依頼いただけました。
before / after
浴室
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は3日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
今回は、お引越し前のリフォームということで
空き家状態でのリフォームとなりました。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
全体的に黄ばみや経年劣化が目立つ浴室。
今回はLIXILのリノビオをチョイス。
断熱性の高い浴室へ交換を行いました。
まずはユニットバスの解体。
同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
1600のロング浴槽で広々と足を延ばして入れるので、是非お風呂時間をご堪能ください。
工事内容
浴室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
木工事
- 浴室ドア枠取付
- ドア回り造作工事
電気工事
- 照明、換気扇電源、ダクト工事
商品詳細
浴室:LIXIL リノビオV 1616
- 床:グレー
- 壁:鏡面ホワイト(周辺)・組石グレー(アクセント)
- 浴槽:ジュエリーホワイトN
- 浴槽エプロン:ホワイト
商品の特徴
浴室:LIXIL リノビオV
■浴槽
全タイプで人造大理石が標準搭載。
カラーは全6色から選ぶことができ、浴槽の形も7種類。
「1600ロング浴槽」、「1200ロング浴槽」、「ワイド浴槽」、「エコベンチ浴槽」、「スレートライン浴槽」、「ラウンドライン浴槽」、「アーチライン浴槽」から入浴スタイルによって、お選びいただくことができます。
マンションの限られたスペースでコンパクトなものしか設置できない場合でも、十分におくつろぎいただける工夫が施されています。
■キレイサーモフロア
足元が冷やっとしない床で、綺麗最大の特徴はお手入れのしやすさです。
床の水が浅くつくられており、
日々のお手入れでスポンジが溝の奥まで行きわたるようになっています。
そのため、ピンクカビの発生を防いでくれます。
■サーモバスS
保温性に優れた浴槽。
温まったお湯が冷めにくい浴槽保温材と、保温フタの「ダブル保温」構造で、お湯をさめにくくします。
入浴時間の異なる家族でも、時間を気にせず入浴が可能となっています。
■まる洗いカウンター
今まで無理な体制でお手入れをしていたカウンター下。
まる洗いカウンターは壁から簡単に外せるため、
カウンター下のお手入れも床のお手入れもラクラクです。
-
お客様の声
★★★★★
これまで細部までご対応頂き、誠にありがとうございました! ナカノヤさんに依頼してよかったと思っております。
-
担当者の声
金子この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 全面リフォームということで、お打ち合わせから施工まで お客様には大変ご協力をいただきました。 奥様のご要望にもお応えすることができ、お喜びいただけて嬉しく思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。