浴室拡張&洗面リフォーム|川口市

マンション 水回り

費用
216万円(税込)
期間
4日
築年数
28年
商品
浴室:TOTO WYシリーズ
洗面:LIXIL L.C.

さいたま市築28年のマンションにお住まいのお客様。

全体的な経年劣化でリフォームをされました。

浴室の既存サイズが1218でしたが、少しでも広くしたいということで1318の商品を探し、
結果TOTOのWYシリーズを採用され浴室を拡張することができました。

リフォーム概要

お客様のお悩み・ご要望

 

  • 25年以上経過し、故障で使えない訳ではないが全体的な劣化でリフォームを検討し始めた
  • 14年前に給湯器を一度交換し今回また交換時期にきたので、補助金も出るこのタイミングで工事することになりました

 
 

工事のポイント

 

既存が1218の浴室で、出来るなら少しでも広い浴室にしたいとの事でした。

点検口で確認したところ余分なスペースがあり、その時点で拡張できる可能性が生まれました。

TOTO・LIXILでプランを作成していましたが、LIXILでは1318というサイズ展開が無く、1318が入るならTOTO・1218のままならLIXILという形でした。

結果1318が入る事になったのでTOTOを採用しました。

 
 

エピソード

 

浴室工事は2月でしたが、給湯器が納期遅延をしており工事に間に合わず、
給湯器工事が完了したのが5月頭になってしまいましたが快くお待ちして頂けました。

当社に依頼したきっかけはLIXIL紹介でしたが、
他社では1318は入らないと言われたそうですが、
当社は施工可能と回答させていただき、当社に決めていただいたようです。


before / after

浴室①

  • 浴室_before
  • 浴室_after

 

浴室②

  • 浴室_before
  • 浴室_after

 

洗面①

  • 洗面_before
  • 洗面_after

 

洗面②

  • 洗面_before
  • 洗面_after


工事について

工事の流れ

 

今回の工事期間は4日間。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へご挨拶、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。

 

それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。

 

浴室

築28年という事で、経年劣化が気になる浴室全体。

また、狭さも気になっていらっしゃいました。

今回1218から1318サイズへ変更が可能な事が分かり、
デッドスペースも無駄なく活用していきます。

お客様のご要望のサイズを実現できる、TOTOのWYシリーズを採用されました。

 

浴室_before

 

浴室_before

 

まずはユニットバスの解体。

同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。

 

浴室_construction

 

浴室_construction

 

浴室_construction

 

配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。

 

床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。

ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。

 

浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。

 

浴室_after

 

浴室_after

 

浴槽が拡張され、今までよりもゆったりしたお風呂空間をお楽しみいただけます。

 

洗面

洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。

 

洗面_before

 

洗面_before

 

まずは洗面室の解体を行っていきます。

 

洗面_construction

 

内装工事と一緒に、洗濯機上部に可動棚を取付け、収納問題を解決しました。

洗面台を設置して施工完了。

 

洗面_after

 

洗面_after

 

今回採用していただいたのは、お掃除しやすく使い勝手のよいLIXILのエルシィ。

ハイバックカウンターで水ハネが気になりにくく、収納もたっぷり。

ミラーキャビネットを採用されたので、置き場に困る事もありません。

全面内装まで新しくしたので、まるで新築ような明るく清潔感のある洗面空間が完成しました。

 

 

工事内容

 

浴室・洗面・給湯器リフォーム

設備・電気工事

  • 設備解体、撤去、搬出
  • 給水、排水接続工事
  • 電気、ダクト接続工事
  • ガス工事別途
  • 新規設備取付
  • 新規浴暖専用回路接続
  • 洗濯パン交換工事
  • 分電盤移動

内装工事

  • 壁、天井、床CF貼替

木工事

  • ドア枠取付け
  • 洗面左側壁造作工事
  • 既存収納撤去、補修工事
  • 下地補強工事
  • 稼働棚設置工事

その他

  • 給湯器交換

 

 

商品詳細

 

浴室:TOTO WYシリーズ

  • 床:ホワイト(ラグ調)
  • 壁:パティオベージュ(アクセント)・ミネラホワイト(周辺)
  • 浴槽:ジュエリーホワイト
  • 浴槽エプロン:ジュエリーホワイト

 

洗面:LIXIL エルシィ

  • 扉カラー:クリエダーク
  • カウンター:ホワイト

 

 

商品の特徴

 

浴室:TOTO WYシリーズ

■ほっカラリ床

床の内側にクッション層があり、畳のような柔らかさを持っています。

クッション層は断熱材の役割も果たすため、冬場の床のヒンヤリも感じない床となっています。

 

■魔法びん浴槽

魔法びん浴槽は浴槽にお湯を貯めた後も

4時間経過しても2.5度以下の温度低下で

高い保温性を備えています。

 

洗面:LIXIL エルシィ

■キレイアップカウンター
ハイバックガードがミラー下まであり、つなぎ目が無い為お手入れが簡単で
汚れもサッとひと拭きのキレイアップカウンター。
凹凸がないので、飛び散った水滴も拭きやすい形状になっています。

 

■キレイアップ水栓
上から水が出るキレイアップ水栓は、
水栓まわりに水が溜まりにくいのでお掃除が簡単です。
さらにタッチレス水栓を採用すると、
自動水栓で洗面台をキレイに使えるだけでなく、
水の出しっぱなしを防止できます。

 

■ひろびろストッカー
キャビネットの隅々まで収納することができます。
上下段奥までたっぷりしまうことができ、日常使いの小物やヘアアイロンは上部に、背の高いボトルやストック品は下段に、と道具によって使い分けることができます。

さらに、オプションでけこみ部に「体重計収納」を付けることも可能。


水回りの施工事例一覧へ


  • お客様の声

    ★★★★★

    1318が本当に入るのかどうか不安だったが入って良かった。浴槽が少しでも大きくなったので嬉しいですとの事でした。

  • 担当者の声

    関本

    この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 無事お風呂を広げることができ安心しております。 広々と明るく新しい水回りとなり素敵な仕上がりでした。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。


関連記事

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-47-8711

お気軽にご相談ください