■さいたま市■レンガが映える美しい外壁に!
今回はさいたま市にお住まいのお客様の屋根・外壁塗装工事を紹介いたします!
リフォーム概要
- 築年数 :築25年
- 場所 :さいたま市
お客様のお悩み・ご要望
- 以前から外壁塗装の時期を気にされており、飛び込み業者より屋根の板金が外れていると指摘があった。
- 知らない人に屋根に上がってもらうのは不安。
- 信頼できる業者に相談したい。
工事のポイント
今回、お客様にご提案させていただいたのはアステックの屋根と塗装剤。
低汚染性に優れ、劣化を抑制し、長期間にわたり建物を守り続けます。
エピソード
以前浦和ナカノヤでリフォームされたお客様からご紹介していただきました。
ドローンで屋根上を調査して特に問題無い事を確認してもらい不安は解消となりました。
以前に塗装してから10年以上経過しているので、壁・屋根共に塗装をご依頼いただきました。
before / after
工事について
工事の流れ
①近隣挨拶
外壁塗装のファーストステップは、近隣への挨拶です。
工事がはじまる前に近隣のお宅を訪問し、外壁塗装をすること、工事期間などを伝えます。
塗装工事がはじまると、連日、塗装業者等が出入りすることになるため、騒々しさを感じてしまう近隣の方も。
また、塗料の臭いが近隣まで及んでしまう可能性もあります。
こうしたことが原因で近隣の方々とトラブルを引き起こさないためにも、事前に説明を行います。
②足場の設置
外壁の上辺りや屋根の塗装は高所作業となるため、基本的に住まいの周りに足場を設置します。
③高圧洗浄
足場がたったら、高圧洗浄機を使っての洗浄が行なわれます。
高圧洗浄をするのは、塗装する面に付着した埃や汚れ、苔、剥がれかけた塗膜(塗料の膜)などを取り除くためです。汚れなどが残っていると、仕上がり(見た目)に影響するだけでなく、上から塗装した塗料がはがれしまうこともあるので、洗浄は丁寧に時間をかけて行います。
④下地処理
洗浄の次は、下地処理が行なわれます。
下地処理とは、ひび割れや錆(さび)などの劣化部分を補修することです。
この下地処理、非常に重要な工程と言われています。なぜならば、下地処理が十分にできていない場合、上から塗料を塗装しても、キレイには仕上らず、場合によっては再び早々に劣化症状が表れてしまうこともあるます。
⑤養生
塗装をする前に行なわれる、養生。養生とは、塗料や汚れなどが付着しないように塗装しない面を養生シートなどで覆います。
⑥下塗り
いよいよ塗装の工程です。
塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの順で、塗料を塗り重ねていきます。ちなみに、使用する塗布量(塗料の量)は各製品によって決まっています。
勘違いされている方も多いのですが、塗料をなんとなく適当に厚く塗り重ねているわけではありません。
下地と、仕上げの中塗り・上塗りを密着させるために塗るのが下塗りです。下塗りも中塗り・上塗りと同様に、均一な厚みになるよう丁寧に塗装が進められます。
⑦中塗り・上塗り
中塗り・上塗りは仕上げの工程となります。
下塗りが終わった後、一定の乾燥時間を置いてから、中塗りの塗装が行なわれます。乾燥時間を置かずに、下塗りが乾かないまま中塗りを塗装してしまうと、施工不良につながる恐れがあるため、下塗りが終わった後に必ず乾燥時間を設けられています。中塗りが終わった後も、一定の乾燥時間を置いてから、上塗りの塗装が行なわれます。ちなみに乾燥時間は、塗料ごとに塗料メーカーによって規定されています。
仕上げの工程となるため、見た目にも美しい塗装が施されていきます。
⑧完了検査
すべての塗装工事が完了した後、完了検査を行ないます。完了検査とは、いわば最終チェックです。
仕上がりの状態はもちろん、塗り残しがないか、周囲に塗料が飛び散っていないかなどを、細かく確認します。
⑨足場の解体
完了検査が終わったら、足場を解体します。
工事内容
外壁工事
- 屋根、外壁、ベランダトップ塗装工事
- 板金工事
2F用外排水管工事
- 設備工事
商品詳細
屋根:アステック/シリコンフレックスJY 外壁:アステック/スーパーラジカルシリコンGH
商品の特徴
アステック:シリコンフレックスJY
低汚染性で耐久性にも優れています。さらに外部からの雨水の侵入を防ぎながら、建物内の湿気を外ににがしてくれます。
さらに特殊な処理が加えられているので、カビにも強い塗装です。
アステック:スーパーラジカルシリコンGH
塗装の劣化原因である「ラジカル」の発生を抑制します。
また、二重構造のアクリルシリコン樹脂により汚れが付着しにくく、美観を保持してくれます。
株式会社ナカノヤ
◎越谷店
埼玉県越谷市大沢3-28-11
0120-47-8711
◎浦和店
埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12
048-711-1955
◎墨田店
東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階
03-6657-5031
▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店 浦和店
▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
平内外部の配管も劣化していることもあり、足場がある状態で配管更新もできたので お客様も安心できたとお喜び頂きました。