砂利の駐車場をコンクリートへ!コンクリートのメリットは?|墨田区
砂利の駐車場で泥汚れや飛び石を気にしていましたが、コンクリートの駐車場にすることで使い勝手も良くなり、泥汚れ、飛び石を気にすることなくご使用いただけます。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 砂利で使いにくい駐車場を整備したい
- カーポートをつけたい
工事のポイント
自宅に車庫があるが、車庫を別の用途に使用したいため
砂利の駐車場をコンクリート仕様にし、カーポートを設置しました。
お客様大切なお車を飛び石等で傷つけることなく
快適にご使用いただけると思います。
エピソード
ナカノヤ墨田店の近隣にお住まいで
ご来店いただいたのがきっかけでご縁がございました。
before / after
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は5日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
外構
外の工事は天候に左右されるため、
日数はあくまで目安となりますが
お客様へお渡しする工程表には
予備日を含めた工程でご案内しております。
早速作業開始。
まずは、水盛り遣り方(みずもりやりかた)を行い、
建物の正確な位置を出します。
続いて、既存コンクリートの解体、撤去を行い、
残土を運び出します。
続いて土間コンクリートを打設、
カーポートも設置していきます。
コンクリートを良く乾かし、作業完了となります。
コンクリートで整備したことで、
飛び石等で車が傷つくこと無く、
雨が降った際にも泥汚れ等を気にせずに駐車できるようになり
お客様にも喜んでいただけました。
工事内容
外構リフォーム
設備工事
- 水盛り遣り方
- 既存コンクリート解体撤去工事
- 残土運搬
- 車庫土間コンクリート打設
- 枠工 ※誘発目地、スリット伸縮目地
- 樋枠加工
- カーポート屋根工事
商品詳細
カーポート:LIXIL フーゴF型 30-50 H25 熱吸収ポリカーボネート
商品の特徴
カーポート:LIXIL フーゴF型 30-50 H25 熱吸収ポリカーボネート
■選べる色、屋根材
本体色と屋根材をお好みのものからお選びいただけます。
自宅の外観と合わせると統一感が出て自宅全体が華やかになります。
■選べるオプション
カーポートの向きや、周りの住宅により
柱ガードやカーストッパー、カーポートライト等を
設置することが可能です。
ご自宅の環境によって選べるもの嬉しい点です。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。 駐車場の施工と、別途ご自宅の全面改修をご依頼いただきました。 駐車場に関しては、砂利が使いにくいということで、コンクリートを打設し、カーポートを設置しましたが、仕上がりにとても喜んでいただけて嬉しく思います。 お客様アンケートでは、職人に対するご満足度で6点(5点満点中)を付けていただきました。ありがとうございます! 今後もお住まいのことでお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡ください。