収納力と美しさが両立したキッチン空間にリフォーム|さいたま市
さいたま市にある築25年の戸建てにお住まいのお客様。
以前弊社でお風呂と洗面所のリフォームを行ったお客様より、
次はキッチンのリフォームをお願いしたいとご相談いただきました。
今回お選びいただいたのは、タカラスタンダード「トレーシア」。
収納力もアップし、使いやすいこだわりのキッチンが完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化が気になる
- 古くなり、汚れが落ちにくい
- 引出しタイプにして、収納量を増やしたい
- カップボードも合わせて揃えたい
工事のポイント
汚れが落としやすいホーロー製のキッチンを選定したがポイント。
キッチンとカップボードを揃え、内装も新しくし、
空間まるごとリフォームすることで明るい空間に生まれ変わりました。
エピソード
以前、浴室と洗面のリフォームをご依頼いただき、続けてキッチンのご依頼をいただきました。
ホーローを気に入っていただき、今回タカラスタンダードの製品に決定。
細かい部分の納まりの調整が難しく、工事が動いていく中、お客様とご相談しながら進む形となりました。
新しくなった水回りで便利で快適な生活を送っていただきたいです。
before / after
キッチン①
キッチン②
キッチン③
キッチン④
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
キッチン
今回、タカラスタンダードのトレーシアをご採用いただきました。

まずは、既存キッチンの撤去作業を行います。

続いて新しいキッチンに合わせて給水、給湯の配管工事、キッチン壁補強工事を行います。
続いて内装工事を行います。
採用いただいた内装材は
天:サンゲツ SP2511
壁:サンゲツ SP2581
床:サンゲツ WD-8089
続いてキッチンの設置を行います。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。

キッチンの施工が完了しましたら、実際にキッチンが使用できるように“結び工事”を行い施工完了です。



キッチンとカップボードの扉カラーを合わせたことで統一感が出て素敵なキッチン空間が完成しました。
ホーローの特性を活かしたタカラスタンダードのトレーシアはパネルや扉全体がホーロー素材で、
キズや汚れに強いのが特徴です。
さらに水や熱、ニオイにも強い性質があり、油汚れもさっと拭き取れるので長くきれいな状態を保つことができます。
工事内容
キッチンリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
木工事
- 吊り戸用壁補修・補強工事
- カップボード用壁補修・補強工事
電気工事
- 電気、ダクト工事
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:フロアタイル上貼り
商品詳細
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
- 扉カラー:グレージュアッシュ
- ワークトップ:ソリットライトグレー
- キッチンパネル:マーブルベージュ
- シンク:グレー
商品の特徴
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度も弊社をご利用いただきありがとうございました。 とても素敵なキッチン空間に生まれ変わりましたね。 新しくなった水回りで便利で快適な生活を送っていただければと思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。














