木目が映えるキッチン ミッテにリフォーム|越谷市
越谷市の築28年の戸建てにお住まいのお客様。
経年劣化が気になり、リフォームをご検討されていました。
元々弊社の存在を知っていただいており今回ご依頼いただきました。
今回お選びいただいたのはTOTOの「ミッテ」。
お掃除のしやすい素敵なキッチンが完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- お掃除のしやすいもの
- シンプルで使いやすいもの
工事のポイント
お子様が自立されご夫婦2人になったことと、キッチンが開き扉から引出しになり収納力が
上がることから吊戸棚を無くしてスッキリとさせました。
天井は木目柄のクロスをチョイスしていただきナチュラルなキッチン空間になりました。
エピソード
お客様と職人が和気あいあいと話している姿にほっこりしました。
暑い中の工事でしたが、扇風機を置いてくださったり、お飲み物をくださったり、
職人たちもとても助かりました。
before / after
キッチン①
キッチン②
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は5日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
キッチン
今回TOTOのミッテをご採用いただきました。
まずはキッチンの解体撤去。
次に新しいキッチンに合わせて給水、給湯の配管工事、電気工事を行います。
続いて内装工事。
ご採用いただいた内装は、
天:リリカラ LV-2241
壁:トキワ TWS 8254
床:サンゲツ HM-12036
続いてキッチンの設置を行います。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。
キッチンの施工が完了しましたら、実際にキッチンが使用できるように“結び工事”を行い施工完了です。
天井も木目柄のクロスをご採用いただいたので、ナチュラルな雰囲気のキッチンが完成しました。
吊り戸を撤去したことでスッキリな空間に。
今回ご採用いただいたTOTOミッテの「スーパークリーンフード」は、
油汚れが付きにくく、ファンのお手入れが10年間不要など、
日々のお手入れの負担を大幅に軽減する先進的なレンジフードです。
工事内容
キッチンリフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
- ガス工事
電気工事
- 電気・ダクト工事
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア上貼り
木工事
- キッチン壁補強工事
商品詳細
キッチン:TOTO ミッテ
- 扉:アカシアベージュ
- キッチンパネル:シンプルホワイトN
- カウンター:ステンレス
- シンク:スペースアップシンク
商品の特徴
キッチン:TOTO ミッテ
■住まいにあわせて間口が調整できる
住居にあわせて10㎜単位でキッチン間口が調整できるキッチン。
■センターラインキャビネット
収納のセンターラインを分割し、より使いやすいキッチンへ。
頻繁に使う物は取り出しやすくしまいやすい設計となっています。
■キッチンパネル
表面がつるつるなので、汚れを拭き取りやすく、サッとひとふきでお手入れカンタンです。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 機能的で素敵なキッチンに生まれ変わりましたね。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。