沈む床の修繕とオンディーヌで洗面リフォーム|越谷市
越谷市の戸建てにお住まいのお客様。洗面の床がペコペコへこむことが気になっていたとのこと。こちらを修繕と洗面リフォームをご依頼いただきました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 洗面室の床のへこみ
- 経年劣化
工事のポイント
- 床のべこべこを直すのと同時に上張りしてバリアフリーに
エピソード
以前より、弊社をご利用いただいており
今回のリフォームもご依頼いただきました。
before / after
洗面
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は2日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
洗面室
洗面室の床がペコペコしてしむことがお悩みでした。
▼ペコペコしてしまう床
床を修繕すると同時に上張りしてバリアフリーに。
まずは既存洗面台を撤去し、給排水工事を行い
床の修繕を行います。
洗面台横には水がはねてもサッと拭き取れるように
ホーロークリーンパネルを設置します。
洗面台の取付、洗濯機を再設置します。
洗面台はタカラスタンダードのオンディーヌをご採用。
水栓がハイバックタイプのため、水栓まわりが汚れにくい設計になっています。
工事内容
洗面リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
木工事
- 洗面室床補修
内装工事
- 洗面室:CF貼り替え
商品詳細
洗面:タカラスタンダード オンディーヌ
- 扉カラー:ウッディーホワイト
- 洗面パネル:パールホワイト
商品の特徴
洗面:タカラスタンダード オンディーヌ
■カウンター
ハイバックタイプとデッキ水栓タイプからお選びいただけます。
特にハイバックタイプですと、
水栓まわりに汚れや水垢が溜まること無く
さっと拭くだけでお手入れも完了します。
■収納
キャビネット引き出し内に「間仕切り名人」を設置すると
マグネットの仕切りが自由自在に動かせるため
収納物に合わせてカスタマイズが可能です。
また、キャビネット内部もホーロー素材のため、
ヘアアイロンを高温のまま収納できます。
■三面鏡
ミラーの裏にはたっぷり収納スペース。
電気代を抑える省エネタイプです。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 今回、お客様のリフォームに携われたこと大変うれしく思います。 お悩みだった床もリフォームで改善され、素敵な空間となりましたね! 新しい水回りで、快適にお過ごしいただければ嬉しいです。 今後もお困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。