ホーローパネルで掃除しやすい水回り3点リフォーム|さいたま市
さいたま市の築30年の戸建てにお住まいのお客様。
経年劣化に伴いリフォームを検討されました。
お風呂と洗面台にはタカラスタンダードを採用し、ホーロー素材を使用することでお手入れのしやすさを実現。
トイレにはTOTOを選び、機能性にもこだわりました。
明るく快適な水まわり空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 掃除のしやすいものが一番
- いかに楽に掃除できるか
工事のポイント
お風呂
ホーローパネル採用で、浴室内には小物類を取付ず、水栓のみでシンプルに仕上げました。
浴槽は人造大理石にして、掃除の楽さで商品をご採用。
もともとあった窓は寒さ対策のため塞ぎました。
洗面台
洗濯機と洗面台を左右入れ替えて、使い勝手を良くしました。
洗面台も間口いっぱいに作り、広々使えるように。
掃除のしやすさと便利さで、自動水栓やホーロー製の洗面キャビネットをご採用。
壁は壁紙にせず、ホーローパネルを取り付けました。
汚れの付着や染みこみを気にしていたので、その点もよくなったと思います。
トイレ
立ち座りのサポートができる紙巻器を設置。
新たに手すりは設置せず、空間をスッキリと仕上げました。
エピソード
以前、キッチン・トイレ・内装の工事で良かったとのことで、今回もご依頼いただきました。
商品についてや収まりなど細かくお打合せを重ねました。
before / after
浴室①
浴室②
洗面
トイレ
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は6日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
経年劣化が気になっていた浴室をリフォーム。
採用したのはホーローパネルが特徴のタカラスタンダード「グランスパ」です。
まずはユニットバスの解体。
寒さの原因になっていた窓もふさぎます。
同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
浴室のドア枠を取り付けます。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
ホーローパネルは汚れが水でさっと洗うだけで簡単に綺麗になります。
床には傷がつきにくく、汚れが入り込まない磁器タイルを採用し、お手入れも簡単。
さらに、壁にはマグネットで収納を取り付けられる設計で、掃除の手間も軽減しました
洗面
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
まずは洗面台を解体・撤去し下地工事を行います。
洗面台と洗濯機の位置を変えるため窓もふさぎます。
続いて内装工事を行います。
内装は
天:サンゲツ SP9717
床天:サンゲツ IS2017
を採用いただきました。
壁にはホーローパネルを取り付けました。
洗面台を設置してリフォーム完了。
今回採用していただいたのは、タカラスタンダードのエリーナ。
タッチレス水栓をご採用いただき使い勝手抜群。
壁にはホーローパネルを取り付けました。
表面がガラス質なので、油汚れや水アカが染み込まず、水拭きだけで汚れが落ちます。
トイレ
経年劣化が気になるトイレ。
今回はTOTOの「ピュアレストEX」をご採用。
まずは既存のトイレを解体・撤去していきます。
続いて給排水工事、内装工事を行います。
内装は
天:サンゲツ SP9799
壁:サンゲツ SP9793
壁(アクセント):サンゲツ SP9805
床:サンゲツ HM12180
をご採用いただきました。
新しいトイレを設置しリフォーム完了。
内装にこだわった素敵な空間が完成しました。
キャビネットと紙巻器は立ち座りサポートできるタイプをご採用。
新に手すりを設置せず、空間をスッキリとさせました。
工事内容
浴室・洗面・トイレリフォーム
設備・電気工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
- 窓ふさぎ工事
- 洗濯水栓・洗濯パン交換工事
- 給排水位置移動工事
- 換気扇交換工事
- 内窓取付工事
電気工事
- 照明、換気扇電源、ダクト工事
- 照明取付工事
- スイッチ・コンセント交換工事
- 分電盤交換工事
内装工事
- 天井、壁:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア施工
- 洗面所壁ボード施工工事
木工事
- 浴室入口枠取付
- 既存埋め込み収納撤去・補修
- 洗面室下地工事
商品詳細
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 壁パネル:ホワイト
- 壁パネル(アクセント):ジオマーブルアイボリー
- 浴槽:クリスタルパールホワイト
- 床:グランホワイト
洗面台:タカラスタンダード エリーナ
- キャビネットカラー:パールホワイト
- カウンター:ファインホワイト
トイレ:TOTO ピュアレストEX
- 便器:ホワイト
- キャビネット:ダルブラウン
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード グランスパ
洗面台:タカラスタンダード エリーナ
トイレ:TOTO ピュアレストEX
■お掃除しやすいデザイン
フチなし形状により、日々のお手入が簡単です。
また、ホコリが溜まりがちな便器側面の凸凹部分も。
サイドカバーで覆っているので、汚れが溜まるのを防ぐことができ
見た目スッキリで、お掃除が楽になります。
■コンパクトなタンク
高さを抑えたコンパクトなタンクなので、
トイレ空間にゆとりが出ます。
そのため、洗浄1回あたりの水量が4.8Lと少なめ。
少ない水で、汚れをしっかり洗い流します。
■セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルまでなめらかに仕上げた陶器は、
汚れが付きにくく、落ちやすくなっています。
■トルネード洗浄
トルネード洗浄で汚れやすいエリアをしっかりと洗浄してくれ、
少ない水で効率的に洗浄してくれます。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 本当に素敵な水回りになりましたね!新しい水回りで、快適にお過ごしいただければ嬉しいです。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。