お手入れ簡単!タカラ製品で浴室&洗面リフォーム|さいたま市
さいたま市の戸建て住宅にお住まいのお客様。
経年劣化や寒さを感じてきたためリフォームをご検討されていました。
今回お風呂・洗面共にタカラスタンダードを採用し、ホーロー素材でお手入れがしやすくなります。
明るく快適な水まわり空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 在来(タイル)浴室で古く、一番家の中で北側のため寒い
- 今年の冬、暖かい浴室に入りたい
- なるべく今と近いサイズの浴槽にしたい
- ミラー裏収納など今時の洗面化粧台を使いたい
工事のポイント
浴室
在来(タイル)からユニットバスになり、段差面が解消しました。
ユニットバスの仕様も壁に物を付けず、シンプルに仕上げました。
洗面台
洗面室の内装も貼り替え、清掃が簡単に行えるように改善いたしました。
エピソード
他のリフォーム会社で進めていたが、不信感が出て、弊社にお問合せいただきました。
会社の実績等を含め、ご依頼頂き、工事までまめに連絡を取ってきました。
ご夫婦おふたりで暮らしていて、奥様がとくに洗面台の使い勝手などに不便さを持っていたので、新しくなった空間で快適に過ごしてもらえれば嬉しいです。
before / after
浴室①
浴室②
洗面台
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は6日間。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
築30年程度経過し、経年劣化が気になっていた浴室をリフォーム。
採用したのはホーローパネルが特徴のタカラスタンダード「グランスパ」です。
まずはユニットバスの解体。
その後土間コンクリートを打設します。
同時に配管更新も行い、お客様のご不安を取り除いていきます。
続いて照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室のドア枠を取り付け、段差も解消されました。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
ホーローパネルは汚れが水でさっと洗うだけで綺麗になります。
床は表面が硬く傷つきにくい磁器タイル。
汚れが入り込まず、お手入れが簡単です。
壁にはマグネットでくっつくため、収納を浮かせることもできます。
温かみのあるお風呂が完成しました。
洗面室
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
まずは既存洗面台を撤去。
給排水工事、壁下地工事を行います。
続いて、内装工事
採用いただいた内装材は
天井:サンゲツSP9731
壁:サンゲツSP9733
床:サンゲツHM-12129
最後に洗面台を設置し完了です。
洗面台横にはホーローパネルを取り付け、クロスへの水ハネによるカビを軽減します。
マグネットも取り付けられるので便利に使えます。
すっきりと清潔感があり、収納力・清掃性抜群の使い勝手の良い洗面台が完成しました。
工事内容
浴室・洗面リフォーム
設備・電気工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- スイッチ・コンセント交換(材工共)/分電盤取付工事
電気工事
- 照明、換気扇電源、ダクト工事
木工事
- 浴室入口枠取付
内装工事
- 天井・壁:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア上貼り
商品詳細
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 床:カームベージュ
- 壁パネル(アクセント):ウォルナットグレージュ
- 浴槽:クリスタルパールホワイト
- 浴槽エプロン:ベージュ
浴室:タカラスタンダード ファミーユ
- 扉:ミックスウッドダーク
- カウンター:クリスタルホワイト
- 洗面パネル:ホワイト
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード グランスパ
洗面台:タカラスタンダード ファミーユ
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 素敵なお風呂と洗面になりましたね! 収納力が抜群になり、さらにお掃除がとっても楽になると思います。 これから快適な水回り空間をお楽しみいただけると嬉しいです。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。