配管更新と高級感あふれる洗面リフォーム|さいたま市
さいたま市の築28年のマンションにお住まいのお客様。
経年劣化が気になり、水回りでまだリフォームしていな洗面台と、漏水の心配もあったため一緒に配管更新もご依頼いただきました。
マンションでよくある両壁納まりの洗面台でしたが、LIXILのルミシスをご採用いただき、高級感あふれる洗面空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 漏水が心配
- 洗面以外リフォームが終わっている
- 配管が古い、最近水漏れがある
- 同マンションの知人が配管更新をしたのを聞いて検討しはじめた
工事のポイント
埋め込み収納や外付けのライトを撤去し、代わりに三面鏡で収納力アップ&フェイスフルライトを採用で明るい洗面空間となりました。
エピソード
最初のプランとしては洗面台の下台だけの予定でしたが、ショールームで実物をご覧になり、
上台部分も追加で、フルフェイスライトもご採用くださいました。
before / after
洗面①
洗面①
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は3日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
洗面
洗面台はマンションでよくある両壁納まりの洗面台でした。
LIXILのルミシスなら両壁にぴったり納められ、水栓もキレイアップ水栓を採用し、清掃性もUPします。
洗面台の撤去、解体を行い、壁下地工事を行います。
タッチレス水栓をご採用いただいたので、
電気工事も同時に行い、内装工事も行います。
壁紙は白系でシンプルに、床のクッションフロアはサンゲツLH-81367をご採用いただきました。
最後に洗面台を設置し、リフォーム完了。
キャビネット本体カラーをブラックにすることで、スタイリッシュさと高級感を演出してくれます。
フルフェイスライトが、洗練された美しさを際立たせ、モダンな印象を与えてくれます。
日々の使いやすさにも配慮した洗面空間が完成しました。
もっと詳しく検討されたい方は、こちらからお気軽にお問合せください!
工事内容
洗面リフォーム・配管更新
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- 配管更新
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え(サンゲツ:LH-81367)
※廃盤になっている可能性がございます
木工事
- 下地補強工事
商品詳細
洗面:LIXIL ルミシス
- 扉カラー:チェリー
- カウンターカラー:パールホワイト
- キャビネット本体カラー:ブラック
商品の特徴
洗面台:LIXIL ルミシス
-
お客様の声
★★★★★
大変喜んで下さっていました。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 ルミシスをご採用いただき、おしゃれでカッコいい洗面台空間が完成しましたね。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。