片楽湯のあるシンラで極上浴室へリフォーム|越谷市
越谷市築16年のマンションにお住まいのお客様。
浴室の劣化が気になり、リフォームをご検討されていらっしゃいました。
疲れを癒せる浴室をご希望されており、今回はTOTOシンラの商品をお選びいただきました。
肩楽湯が特徴の高級感あふれる浴室空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 水廻りが古くなってきたから交換したい。
- 疲れが癒せる浴室にしたい。
工事のポイント
疲れが癒せる浴室をご希望とのことで、TOTOのシンラだけにつけられる楽湯のオプションを選定させていただきました。
エピソード
以前弊社で給湯器交換をさせていただいたお客様。
その時の対応などが良かったとおっしゃっていただけたのと、
マンション関連業者様の費用や工事日数などに不明点があったそうで、弊社にまたご依頼くださいました。
before/after
浴室
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日間。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
経年劣化が気になる浴室。
こちらを最高級浴室のTOTO シンラへリフォームしていきます。
まずは浴室全体を解体し、
給排水・電気・換気ダクト工事を行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
そしてドア枠の設置。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
TOTOのハイグレード浴室「シンラ」をご採用いただき、
オプションで床ワイパー洗浄や楽湯(肩楽湯・腰楽湯)をお付けいただいていますので、
より快適なお風呂ライフをお楽しみいただけます。
工事内容
浴室リフォーム
解体、撤去
- 設備解体 撤去、搬出
設備工事
- 給水、給湯、排水工事
- 配管結び
- 新規取付工事
電気工事
- 照明、浴室換気扇電源、ダクト工事
- システムバス電気、ダクト結び
木工事
- 浴室ドア枠取付
商品詳細
浴室:TOTO シンラ
- 床:オンブレベージュ
- カウンター:グランツベージュ
- 周辺パネル:ペルルホワイト
- アクセントパネル:ファルダベージュ
- 浴槽:エレノアアイボリー
商品の特徴
浴室:TOTO シンラ
-
お客様の声
★★★★★
肩からお湯が出て来るのがとても気持ちよくてたまらない。
-
担当者の声
この度は、弊社をご利用いただきありがとうございます。 ご満足頂けたことが何よりも嬉しく思います。 新しくなったお風呂は癒し効果抜群ですね。 またお住まいのお困り事がございましたらご連絡ください。 今後とも宜しくお願い致します。