マンションのお風呂をリノビオVでリフォーム|墨田区
墨田区のマンションにお住まいのお客様。水まわりの経年劣化が気になりリフォームをご検討され始めました。老後を快適に過ごしたい、というご要望があり、全体的に明るい印象の色を採用いただきました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 築年数が経ってきたため、水まわりを中心にリフォームしたい
- 元気なうちにリフォームしたい
- 約2か月後に完工したい
- 明るい部屋にしたい
工事のポイント
水まわりと内装リフォームで、現地調査から2か月後には完工したいというご希望の為、見積作成や打合せ、職人の手配などスピード重視で動きました。
使い勝手の良い水まわり設備や収納、照明器具交換、明るめの内装にすることで雰囲気をガラッと変えました。
エピソード
昨年の年末にネット検索からお問い合わせ頂き、現地調査を行いました。
年末年始を跨いで、年明けすぐに御見積書を提出し、翌週には工事が決まりました。
それからは内装や仕様の打合せ、工期の打合せなど何度かお時間を頂き、スムーズに進めることが出来ました。
before / after
お風呂
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は3日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
今回のリフォームでは、清掃性が高く使い勝手の良いLIXILのマンション用のお風呂、リノビオVをご採用。
まずはユニットバスの解体。
給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
浴室のドア枠取付、最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、浴室の施工完了となります。
ベージュ×ホワイトの壁パネルが可愛いお風呂となりました。
お手入れも楽々で、断熱性も向上し、
お風呂との段差もなくすことができました。
工事内容
お風呂リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 電気、ダクト工事
- 新規設備取付
商品詳細
浴室:リノビオV
- 床:ホワイト
- 壁(アクセント):組石ベージュ
- 壁(周辺):鏡面ホワイト
- 浴槽:ホワイト
- 浴槽エプロン:ホワイト
商品の特徴
お風呂:LIXIL リノビオV
-
お客様の声
★★★★★
打合せに何度も足を運んでいただきまして、ありがとうございました。工事中もこまめに報告のご連絡をくださり、安心してお任せする事ができました。短い工期でほぼ全てリフォームして頂けて、かつ見違える程、綺麗に仕上げていただき嬉しいです。また何かあれば橋本さんにお願いしようと思いますので、宜しくお願い致します。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 内装のセンスがとても素敵で、リフォームの仕上がりにもご満足いただけたようで安心いたしました。 今後もお困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。