グレートーンの洗面台でモダンな空間|越谷市
越谷市にお住まいのお客様。マンションを購入し、全体的なリノベーションをご希望されていました。洗面台はタカラスタンダードの最高級洗面台のエリーナを採用。色はグレーを採用いただき、シンプルモダンの高級感のある洗面室となりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- マンションを購入したので全体的なリノベーションを希望
- 水まわりを広くしたい
- おしゃれでかっこいい空間にしたい(ブラックやこげ茶)
工事のポイント
- 水まわりを広くしたいとのご要望がございましたので、お風呂裏やPSの位置関係を確認
- 設置商品の選定、施工方法の検討
- 各所天井高、天井裏寸法の確認
- 墨出しをしっかりと行い打ち合わせ
エピソード
以前にも弊社で全体的なリノベーションを行っていただいたお客様。
会社や職人を気に入っていただいておりました。
ご要望を叶える為の提案力やこれまでの実績を評価いただき、弊社にご依頼いただきました。
before / after
図面
洗面
洗面②
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は15日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面室
洗面室は内装を含めすべてリフォームしていきます。
また、洗面台と洗濯機の位置を変えることで、
既存よりも大きな洗面台の設置が可能となりました。
まずは既存洗面台や洗濯パン、壁などを撤去し
洗面室自体の大きさも変わるため新しく壁を作成していきます。
給排水工事と内装工事を行い、
新しい洗面台などを設置します。
洗面台はタカラスタンダードの「エリーナ」。
色はグレーを採用し、収納も確保。
洗面台下には椅子の収納も可能で、
座ったままメイクでき、使い勝手もよくカッコいい洗面台が完成しました。
調光もおしゃれで、隣接の浴室と相まって
こだわりのあるおしゃれな空間となりました。
ライティングレールも採用し、照明も空間をおしゃれに演出してくれています。
工事内容
洗面台リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水接続工事
- 新規設備取付
電気工事
- 電気配線工事(位置移動・増設)
- 分電盤交換
内装工事
- 壁・天井 クロス貼替
- 床 CF貼り替え
木工事
- 新規壁造作、補強
商品詳細
洗面:タカラスタンダード エリーナ
- 扉カラー:コンクリートダーク
- ミラーパネル・ミドルミラー:パールホワイト
- カウンター:クォーツストーンカウンター
商品の特徴
洗面台:タカラスタンダード エリーナ
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。 お客様のご要望を形にできるよう精一杯務めさせていただきました。 水回りを広くし、かっこいい空間にしたいというご要望が実現でき大変うれしく思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。