昇降ラック付きホーローキッチンへリフォーム|川口市
築37年のさいたま市マンションにお住まいのお客様。
キッチンのサイドが元々黒いタイル張りで、奥様はずっとリフォームされたいと思っていたそうです。今回お選びいただいたのは、お手入れ抜群のタカラスタンダードのトレーシアです。
お手しれしやすくなったのはもちろんの事、収納スペースもたっぷりな空間となりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 古くなったため、水回りのリフォームを検討。
- キッチンのサイドが元々黒いタイル張りで、奥様がずっとリフォームを希望していた。
工事のポイント
キッチン入口側の横壁面を解体し、開放的なキッチンスペースにしました。
新しい冷蔵庫が入らなかった為リビングに置いてありましたが、リフォームしたことでピッタリ収まりました。
エピソード
タカラスタンダード様からのご紹介でした。
元々他社様でお話しが進んでいたようですが、思ったように進まずタカラさん経由で再度弊社を紹介されたそうです。
before / after
キッチン①
キッチン②
キッチン③
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日。
マンションでのリフォームということで、管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
キッチン
今回はタカラスタンダードのトレーシアを採用。
タカラスタンダードのホーロークリーンキッチンパネルは、油汚れもサッとひと拭きでキレイになるお掃除性抜群のアイテムです。
経年劣化が気になる築37年のキッチン。
閉鎖的だった横の壁を可能な限り撤去して、開放的にしていきます。
まずは既存キッチンを撤去し、壁を解体します。
これだけでかなり開放感が出たのが分かります。
壁補強とキッチンパネルを施工します。
パネルを施工することで、冷蔵庫の熱で汚れたりすることを防いでくれます。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。
サイドの壁がなくなったことで開放的なキッチン空間が完成。
また昇降ラック「アイラック」をオプションで採用され、大容量の収納スペースを確保しました。
トレーシアはパネルや扉全体がホーロー素材で、キズや汚れに強いのが特徴です。
ホワイトで統一され、明るくで高機能な要素を詰め込んだ夢のようなキッチンが完成しました。
工事内容
キッチンリフォーム
設備工事
- 解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水
- 新規設備取り付け
- ホーローパネル取付け
- ガス工事
電気工事
- レンジフード・ダクト工事
木工事
- 補強工事
内装工事
- 壁・天井クロス(壁紙)貼り替え
商品詳細
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
- 扉カラー:ミックスウッドホワイト
- ワークトップ:ソリッドホワイト
- キッチンパネル:ストーンホワイト
商品の特徴
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
-
お客様の声
★★★★★
奥様はタカラスタンダードのキッチン大変気にってくださり、喜んでいただけました。 とてもきれいにしてもらって今収納しているがわくわくして楽しい、収納量が増えた、今までのものを入れてもスペースにまだ余裕があるとのお声を頂きました。
-
担当者の声
関本この度は弊社にリフォームのご依頼をいただきありがとうございます。 使い勝手の良いキッチンとなり、是非ご活用いただければと思います! とても喜んでいただけて嬉しく思います! またお住まいの事でお困り事がございましたら、いつでもご連絡ください。