TOTO Vシリーズで洗面リフォーム│春日部市
築44年のマンションにお住まいのお客様。全体的に年数も経過していたのでリフォームを検討されていたとのこと。そのタイミングで、給水管・給湯管の更新工事の催促が管理組合からあったことで、リフォームを本格的にご検討されました。洗面台はVシリーズをご採用。明るい洗面空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 全体的に年数が経過しているのでリフォームを考えている
- 管理組合から給水管、給湯管の更新工事の催促があった
工事のポイント
給水管、給湯管の更新工事=配管更新を行うには、お風呂を解体しないとできない間取りでした。
そのためお風呂のリフォーム+配管更新を同時に行い、
洗面室も全体的にリフォームをしました。
エピソード
以前に弊社をご利用いただいたお客様からのご紹介で、ご連絡をいただきました。
before/after
洗面
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は1日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
洗面台はTOTOのVシリーズをご採用いただきました。
まずは洗面台・洗濯パンの撤去を行っていきます。
窓側の壁はふかし、洗面台設置面には下地工事を行います。
続いて、給排水工事、内装工事を行います。
洗濯パンを取り付け、洗濯機も再設置します。
最後に洗面台を設置し完了です。
洗面室を丸々リフォームし、明るい空間となりました。
工事内容
洗面室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水工事
- 新規設備取付
- 洗濯水栓・洗濯パン交換
木工事
- 洗面室窓側壁ふかし
内装工事
- 壁:クロス貼り替え、天井:捨て貼り
- 床:クッションフロア上張り
商品詳細
洗面台:TOTO Vシリーズ
- 扉カラー:ホワイト
- カウンター:ホワイト
商品の特徴
洗面台:TOTO Vシリーズ
■すべり台ボウル
ボウルから垂直に立ち上がった壁面も拭きやすく、お手入れが簡単。
また、水がコーナーの排水口へまっすぐに流れる設計になっており、
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに。
■奥ひろ収納「奥ひろし」
排水管の形を従来より奥へ配置することで、
収納スペースを確保した洗面台です。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
前田この度は弊社をご利用いただきありがとうとうございました。 配管更新を行い、今後は漏水の心配もなくお過ごしいただけると思います。 今後ともよろしくお願いいたします。