カップボードとお揃いのキッチンへリフォーム|さいたま市
築25年のさいたま市マンションにお住まいのお客様。
水回りの設備が経年劣化しており、弊社のイベントにリフォームのご相談にお越しいただきました。
キッチンは使い勝手の良いキッチンをご希望でしたので、カップボードも含めたカラスタンダードのトレーシアをお選びいただきました。
使い勝手の良い、お客様のイメージ通りな空間に仕上がりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- イトーヨーカドーでのイベントに来館されてたのがきっかけ。
- 古くなったため、水回りのリフォームを検討。
- 料理するのに使い勝手が良い商品が良いとのこと。
工事のポイント
清掃性と使い勝手の良さからタカラスタンダードのトレーシアを選定しました。
キッチンに合わせて新規でカップボードを設置しました。
収納量の増加とキッチン全体のまとまりが出て綺麗な仕上がりになりました。
エピソード
何かあった時に頼れる地元の業者が良いという理由で弊社を選んで下さりました。
before / after
キッチン①
キッチン②
キッチン③
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は3日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
キッチン
今回はタカラスタンダードのトレーシアを採用。
タカラスタンダードのホーロークリーンキッチンパネルは、油汚れもサッとひと拭きでキレイになるお掃除性抜群のアイテムです。
背面も同シリーズのカップボードに入れ替えるため、こちらも併せて撤去していきます。
まずはキッチンの解体撤去。
壁補強とキッチンパネルを施工します。
パネルを施工することで、冷蔵庫の熱で汚れたりすることを防いでくれます。
新しいキッチンの設置は、弊社スタッフではなくメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が行うことで、商品を保証しております。
トレーシアはパネルや扉全体がホーロー素材で、キズや汚れに強いのが特徴です。
デザインも統一され、おしゃれで高機能な要素を詰め込んだ夢のようなキッチンが完成しました。
工事内容
キッチンリフォーム
設備工事
- 解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水
- 新規設備取り付け
電気工事
- 浴室照明、電気工事、レンジフード・ダクト工事
- スイッチ交換工事
- 新規食洗器電源接続工事
木工事
- 補強工事
内装工事
- 壁・天井クロス(壁紙)貼り替え
- 床クッションフロア貼替
商品詳細
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
- 扉カラー:コンクリートグレー
- ワークトップ:ソリッドライトグレー
- キッチンパネル:コンクリートダーク
商品の特徴
キッチン:タカラスタンダード トレーシア
-
お客様の声
★★★★★
入居23年が経過し、あちこちに古くささを感じるようになり、漠然とリフォームを考えていた時、地元にあるナカノヤさんの展示会を訪問する事に。 キッチンのリフォーム(壁紙や床も含む)をお願いしました。 ショールームの予約やマンション管理組合への書類、ご近所への挨拶とすべて手配していただきとても助かりました。職人さんたちも暑い日が続く中、丁寧に仕事していただきました。 工事期間もこちらの予定を考慮していただき有り難かったです。
-
担当者の声
藤木この度は弊社にリフォームのご依頼をいただきありがとうございます。 使い勝手の良いキッチンとなり、とても喜んでいただけて嬉しく思います! 是非日々のお料理にご活用ください! またお住まいの事でお困り事がございましたら、いつでもご連絡ください。