ホテルライクな浴室へリフォーム|中央区
築20年の中央区マンションにお住まいのお客様。
お風呂の経年劣化が気になってきたことをきっかけに、リフォームをご依頼いただきました。
今回お選びいただいたのは、ホーローパネルが特徴のタカラスタンダードのグランスパ。ブラックを基調としたとてもおしゃれでホテルライクな浴室空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 水廻りが汚くなってきたので交換したい。
- ホテルライクの暮らしがしたい。
工事のポイント
浴室の天井がタカラスタンダードのブラックで換気扇は白になってしまうため換気扇をマットブラックに塗装させていただきました。
解体後に分かった事ですが、段差のない浴室の場合、マンションの構造とタカラスタンダードのユニットバスの特性上のダブルパンチによる段差が残ってしまうため、四苦八苦して極限まで段差が少なくなるようにし、最後はスロープにして違和感をなくしました。
エピソード
他の業者よりもメールの返信のレスポンスが良くて回答・提案も的確、安心して任せられるとおっしゃっていただきました。
ただ金額が他社様とかなり差が出ていたので、ご納得いただくため旦那様に弊社の良さ、価格帯の理由を丁寧にご案内させていただきました。
before / after
お風呂①
お風呂②
工事について
工事の流れ
今回の水まわりリフォームは4日で仕上げていきます。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
浴室
築20年ということで、経年劣化が気になる浴室。
今回はタカラスタンダードのグランスパへリフォームしていきます。
まずはユニットバスの解体。
同時に、給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、
水漏れがないかを確認します。
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
ユニットバスの組み立てはメーカーの施工認定業者が行います。
施工認定業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
タカラの浴室といえばホーローが有名です。
パネルもホーローなので、マグネット収納が便利です。
好きなだけ収納を作ることが出来、お掃除も楽になるという夢のような浴室が完成しました。
工事内容
浴室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 電気、ダクト工事
- 新規設備取付
- 追い焚き工事
木工事
- 下地補強工事
- 入口枠取付工事
商品詳細
浴室:タカラスタンダード グランスパ
- 床:カームダークグレー
- カウンター:ダークグレー
- 壁:ウォルナットホワイト
- 浴槽:シュガーブラック
- 浴槽エプロン:ブラック
商品の特徴
浴室:タカラスタンダード グランスパ
-
お客様の声
★★★★★
素晴らしい仕上がりで感動すら覚える! これから友達などが家を見に来るので宣伝しまくっておきます。 担当が来なくなるのが寂しい。
-
担当者の声
小川この度は浴室リフォームをご依頼いただきまして誠にありがとうございました。 また素敵なコメントもありがとうございます。 デザイン性の高いおしゃれな浴室が完成し、大変ご満足いただけたようで嬉しく思います。 今後とも何かありましたらご連絡ください。