築40年超の洗面室を内装と一緒にリフォーム|越谷市
越谷市のお客様。
築43年のマンションの洗面室のリフォームをご依頼いただきました。経年劣化により壁紙も汚れてしまっていたため、内装を含めすべてリフォームを行いました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 空き家になっている家をリフォームして娘夫婦が住む家にしたい
- 水まわりの設備は全て新しくしたい
エピソード
近隣にお住まいでご連絡をいただきました。
以前からお問い合わせをいただいておりましたが
このタイミングでのリフォームとなりました。
before / after
洗面
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面
既存洗面台の解体作業を行い、給排水管を新しいものに取り換えます。
洗濯パン置台と配管露出部壁の造作を行います。
壁紙とクッションフロアを張り替えます。
新しい洗面台を搬入、設置。
化粧鏡、キャビネットと順番に設置していき…
工事完了です。
鏡横にも収納スペースを設ける仕様で
収納スペースを確保した洗面空間となりました。
工事内容
洗面リフォーム
設備工事
- 解体、撤去、搬出
- 洗濯パン交換
- 新規設備設置
大工工事
- 防水パン置き台(造作)
- 配管露出部壁造作
内装工事
- 壁・天井 クロス貼り替え
- 床 CF貼り替え
商品詳細
洗面:LIXIL オフト W600
商品の特徴
洗面:LIXIL オフト W600
■サイズがコンパクト
奥行き500mm設計のため、0.75坪の洗面室でもドアと干渉することもなく、
コンパクトだからリフォームにも◎
トイレ:LIXIL アメージュZ
■お掃除がしやすい形状
便器がフチレス形状なので、サッとひと拭き。
拭きづらいフチの内側部分のお手入れは必要ありせん。
また、ホコリが溜まりがちな足元の凸凹部分はカバー付き。
形がなだらかになった分、奥のほうの汚れも拭きやすくなり、
お掃除に必要な力が軽減されます。
■高い節水性
アメージュZは、少ない水量で汚れをしっかり落とす
「パワーストリーム洗浄」を搭載。
独自の技術により、強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回るので、
汚れをしっかり洗い流すことができます。
洗浄力の高さは維持しながら、
大洗浄は5Lという、超節水性トイレ。
■アクアセラミック
陶器の部分には、「100年クリーンアクアセラミック」という素材を使っています。
独自に開発された「アクアセラミック」は、
トイレの「キズ」「細菌」「汚物」「水アカ」への汚染性能が長く続く、
LIXILのトイレならではの衛生的な陶器。
非常に水となじみやすい素材で、
汚物がついても水の力でつるんと落としやすくなっています。
そして、水アカも付きにくくなっているので、
いつまでもきれいな状態を保つことができます。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
小川この度はリフォームのご依頼を頂きありがとうございます。 家全体が生まれ変わり、住みやすく快適なご自宅になっていましたら スタッフ一同、とても嬉しく思います。 今後もお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。