アッパーキャビネ付き洗面台へリフォーム|和光市
和光市にある築25年の戸建て住宅にお住まいのお客様。
以前にトイレリフォームをさせていただき、今回洗面台の劣化のタイミングでご依頼いただきました。LIXILを採用され、機能性を上げて住みやすく使い勝手の良い空間に生まれ変わりました。
さりげなく見える扉のアクセントクロスがワンポイントになり素敵な仕上がりです。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 洗面台の劣化のタイミング。
- 収納スペースを増やしたい。
工事のポイント
洗面のメーカー種類は既にお客様が決めていましたので、その選択の中でお得になる商品や、工事に伴うアドバイスをしていきました。
洗濯機の排水口の清掃について、脚付きの洗濯機パンを推奨し、設置に伴って洗濯機の開閉で水栓移動に伴う移動位置などを提案させて頂きました。
エピソード
数年前にトイレリフォームを検討する際に、リフォームサイトを通じて数社の相見積もりの中に、当社も参加をしておりました。
その際に便器はLIXILで手洗い器はTOTOでとお客様の強いこだわりを感じられたことで、床下にも潜って配管経路や下地状況の把握などを行いました。
金額だけでない確かな施工前調査力と施工体制力と当社のこだわりを感じて頂き、今回のオファーも頂く事が出来ました。
before / after
洗面台
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は2日間。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面室
今回はフローリングのみ既存利用し、壁・天井のクロス貼替えと洗面台の交換を行っていきます。
今回採用いただいたのは機能性抜群なLIXILのクレヴィ。
収納スペースを広げつつ、スッキリしたデザインに仕上げていきます。
ますは洗面台を解体・撤去していきます。
洗面台を設置するために、下地を入れクロスを仕上げていきます。
扉を閉めた時だけ登場する、北欧柄のアクセントクロスがおしゃれですね。
洗面台を設置して施工完了です。
使いにくかった上の棚は、アッパーキャビネットに変え使い勝手がよくなりました。
洗面台のワイドを広げ、三面鏡に変えたのでスッキリした上収納もたっぷり増えました。
工事内容
洗面台リフォーム
設備・電気工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- 洗濯パン取付工事
- 洗濯水栓交換
内装工事
- 洗面所 壁・天井クロス貼替
商品詳細
LIXIL クレヴィ
- 扉カラー:ノースウッドホワイト
商品の特徴
LIXIL クレヴィ
■キレイアップカウンター
つなぎ目がなく、汚れもサッとひと拭き。
一体成形カウンターでお手入れが簡単です。
カウンターは仮置きスペースにピッタリ。
■キレイアップ水栓
簡単キレイを追求した水栓。
整流とシャワーの切り替えがあり、ホース収納式で使いやすさ抜群です。
-
お客様の声
★★★★★
非常に暑い中、丁寧な作業をして頂きありがとうございました。 職人さんも、作業中前後でいろいろコミュニケーションをとって頂き、すすみ具合や問題を都度ご連絡いただいた為、安心して作業をおまかせできました。
-
担当者の声
平内この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 洗面台は収納力が増え使いやすくスッキリとした洗面空間が完成しました。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。