ミーレを採用したキッチンリフォーム│墨田区
墨田区にお住まいのお客様。
お料理が好きな奥様がこだわり、クリナップの最高級キッチン「セントロ」を採用し、
海外製の食洗機「ミーレ」を選択されました。
「ミーレ」は大容量で、ハイパワー。
ハイパワーな食洗機に魅力を感じ、ご採用いただきました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- ミーレの食洗機を採用したい
- キッチンにすごくこだわりたい
- キッチンとリビングとの間の開口を大きくして開放感を出したい
工事のポイント
クリナップの最高級キッチン「セントロ」を採用。
見た目も機能もこだわりをもってプラン(仕様設備)の段階から選択されておりました。
エピソード
提案力や行動力で弊社を選んでいただけました。
before / after
ミーレ食洗機
キッチン①
キッチン②
工事について
工事の流れ
キッチン全体の工事期間は11日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へご挨拶、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
キッチン
築30年弱ということで、経年劣化も気になるキッチン。
キッチンをリフォームするにあたり、かなりこだわりをもっていらっしゃいました。
今回は、クリナップのセントロをご採用いただきました。
まずはキッチンとリビングの壁の開口部分を広げ、それに伴い、コンセントの移設作業も行っていきます。
開口可能な範囲まで広げ、開放感を出します。
キッチン背面の収納スペースを解体し、新たにフローリングを貼りなおすため、既存フローリングも撤去。
下地を仕上げ、新たな間取りで内装・キッチンを施工します。
ミーレの食洗器を入れるためで単独電源の工事を行います。
開放感のある、カッコよすぎる対面キッチンが完成しました!
キッチン側の照明をダウンライトへ交換して天井がスッキリ♪
リビング側の照明(スポットライト)を撤去しライティングレールを新設。
新たなカップボードを設置。
リビングダイニングとの間の開口を大きくして、新たにカウンターを設置しました。
高めのイスを設置すれば、簡単に食事をとるスペースにもなります。
コンロ前に耐熱ガラスを設置して、視界を遮ることなく熱や汚れを遮断できます。
ハンドムーブ収納(LED照明付)も設置。
目の前の高さに手動で手軽に下ろせます。
セラミックのトップコートは、熱いフライパンを置いてもOK。
ガスとIHが両方使えるハイブリッドコンロ「ディアルシェフ」は黒一色でデザイン面もスッキリ。
(GOOD DESIGN AWARD 2018)
毎日お料理を楽しみたい方にピッタリです。
お料理が趣味の奥様たっての希望をたっぷり詰め込んだ、まさに夢のようなキッチンの完成です。
工事内容
キッチンリフォーム
設備工事
- 解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
電気工事
- 電気・ダクト工事
- 食洗機用 200V電気配線工事
- スイッチ、コンセント移設
- ライティングレール取付
- ダウンライト取付
木工事
- キッチン壁開口および既存収納撤去
- 壁補強および造作工事
- 新規カウンター設置工事
- キッチン入口ドア造作
内装工事
- 天井、壁:クロス貼り替え
- 床:フロアタイル貼り
商品詳細
キッチン:クリナップ CENTRO
- 扉シリーズ:02クラス
- 扉カラー:ルミナス李根ア
- キャビネットカラー:ブラック
- ワークトップ素材:セラミック/ケリヤ
- 食洗機:ミーレ
- レンジフード:洗エールレンジフード
商品の特徴
キッチン:クリナップ CENTRO
クリナップのセントロはセントロは、ステンレスで出来ているキッチン。
ステンレスは清潔素材と言われ、カビや汚れに非常に強く、
20年、30年経過しても綺麗を保ってくれる素材です。
そのため、長く使える点に魅力を感じ選ばれる方が多く、
大変人気が高いステンレスキッチンとなっています。
■選べるワークトップ
ワークトップは、ステンレス、アクリストン、セラミックの3種類からお選びいただくことが出来ます。
さらにステンレスの仕上げは、ドット柄コイニング、ヘアライン、サテン(美コート+特殊エンボス加工)、バイブレーション(美コート+特殊エンボス加工)、バイブレーション(美コート)。
美コート付のワークトップは、クリナップ史上最強のステンレスです。
「美コート」は親水性のセラミック系特殊コーティングのことで、硬さを補強する役割をしてくれます。
汚れの下に水が入り込み、汚れを浮かせてくれるんです。
落としにくい油汚れもサッと水拭きするだけでOK。
たわしで擦ったとしても細かい傷がつきにくく、美しさをより長く保つことができます。
■流レールシンク
流レールシンクは、水の力で汚れを流してくれるシンクです。
汚れがシンク底の傾斜で手前に流れ、流レールに乗って、するすると流れていきます。
水の力を利用するので、余計なところに汚れが広がらないので、お掃除の範囲が最小限で済み、実は水の勢いも手前に来ているので、その勢いを使って流れを作っています。
そして、カウンターで使われていた「美コート」が、シンクの表面にもすべて施されています。
お水で汚れが浮き、サッと流れていく仕組みになっています。
排水口はステンレス一体成型。
ぬめりや汚れを簡単に落とすことができます。
■洗エールレンジフード
洗エールレンジフードは、2か月に一回、ボタン部分に洗浄ランプが点灯します。
点灯に気づいたら、トレーを開けて、「給湯トレー」にお湯を入れて、レンジフードにセット。
そして、洗浄ボタンを押すだけ。
内部のシロッコファン部分を機械が丸洗い。
自動洗浄してくれます。
お掃除が大変なところほど、機械にお任せできるという、
ラクを極めたレンジフードです。
時短で家事ラク、主婦の味方です。
■ツールコンテナ
「ツールコンテナ」は一つの引き出しの中に、収納部分が3段分あります。
そして、用途に分かれて高さが分かれており、ただ物を入れるだけではなく、何がどこにあるかが一目でわかるように設計されています。
どなたが物を入れても、プロの方が入れたようにスッキリ整理することができます。
さらに、足元収納。
こちらは大容量のため、たまに使うものや用途を分けて取り出すものなどをしまうことができます。
■ミーレ 食洗機
クリナップのセントロは、
ミーレの食洗機をプラン(仕様設備)の段階から選択することができます。
プラン(仕様設備)の段階から選択することで、
扉の素材(面材)や色を、ほかの部分と同じにすることができるため
食洗機部分が浮くことなく、すっきりとした仕上がりになります。
-
お客様の声
★★★★★
キッチン、バス、トイレ、洗面、子供部屋のリフォームをお願いしました。 メーカーのショールームで数社ご紹介して頂きましたが、小川さんはレスポンスが早く、私達の希望や志向をよく理解していただけました。余分な提案はなく、でも依頼したことや質問は的確かつ迅速に回答いただけたことが信頼に繋がり、ナカノヤさんに決めました。 工事中も、仕様の追加や変更にも迅速に真摯に対応いただき、毎日様子を見に来て下さいました。職人さん達も感じがよく、とても丁寧なお仕事をされていました。 私のこだわりのキッチンを見事に形にしていただき、とても満足しています。 これからもお世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
-
担当者の声
小川この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 キッチンはまさにプロの厨房って感じにカッコよく仕上がってとても良かったです。1発目の料理の餃子はさぞ美味しく食せれたのではないでしょうか。カウンターの開口も大きくなったのでお家居酒屋のopenを期待しおります笑! その他にも子供部屋の収納の隙間の有効活用などは職方が上手く仕上げてくれてホッとしております、是非お子様の剣道道具などの収納に有効活用してください。 これからも是非宜しくお願い致します。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。