収納力抜群の洗面室へリフォーム|さいたま市
さいたま市の築21年のマンションにお住まいのお客様。
20年以上経過しているという事でリフォームをご検討されていました。
洗面台はファミーユを採用され、新しい洗面所には収納を増やしたいとのご要望がございました。
稼働棚の収納を取付け、タカラ独自のホーロークリーンパネルにはマグネット収納もお使いいただくことも可能です。
物があふれていた空間がスッキリと収まりました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 20年以上経過している為、新たな設備に変更したい
- 洗面室については収納量UPや使い勝手の良い形に変更したい
工事のポイント
洗面化粧台自体の収納量UP、洗濯機の上に棚が欲しい、浴室脇の収納が使いにくいという事で洗面室内の収納についてがポイントでした。
エピソード
当社に依頼して頂いたきっかけはタカラのパートナーに登録してある事や口コミの評判が良かったのからとの事。
before / after
洗面台①
洗面台②
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は1日。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面室
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
また、今までは収納が少なく、カウンターに物があふれてしまう状態でした。
まずは洗面台を解体・撤去していきます。
洗面台を設置するために、下地を入れ
内装工事を行った後、洗面台を設置して施工完了です。
洗面台の右壁の部分に収納キャビネットを設置。
これでカウンターの上はスッキリします。
さらに、洗面所の入口や洗濯機上部には稼働棚を設置。
入口付近の大型収納スペースは、ロールスクリーンで棚全体を隠すことも可能です。
収納スペースが大幅に増え、お客様のお悩みも解消することができました。
工事内容
洗面台リフォーム
設備・電気工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- 洗濯パン交換
内装工事
- 壁、天井、床CF貼替
木工事
- 洗面台壁下地
- 稼働棚設置
- ロールスクリーン設置
商品詳細
洗面台:タカラスタンダード ファミーユ
- 扉カラー:ミックスウッドホワイト
商品の特徴
洗面:タカラスタンダード ファミーユ
■カウンター
水栓まわりに汚れや水垢が溜まること無く
洗面ボウルと一体成型のカウンターのため、継ぎ目が無く
さっと拭くだけでお手入れも完了するカウンターです。
また、機能性を高めた形状のカウンターで、
「ドライエリア」と「ウエットエリア」で使い分けすることが可能です。
■収納
2段スライドタイプの収納は、収納物が取り出しやすく、デッドスペースがありません。
またソフトクローズ仕様のため開閉時の指挟みの危険を軽減してくれます。
足元収納の「そこまでホーローラック」は、
足元スペースを無駄なく利用して収納力をアップさせてくれます。
オプションとなりますが、
キャビネット引き出し内に「間仕切り名人」を設置すると
マグネットの仕切りが自由自在に動かせるため
収納物に合わせてカスタマイズが可能です。
また、キャビネット内部もホーロー素材のため、
ヘアアイロンを高温のまま収納することが可能です。
-
お客様の声
★★★★★
収納が増えた事や浴室脇の収納の扉が無くなり使い勝手が良くなったとの事。
-
担当者の声
関本この度はまた弊社をご利用いただきありがとうございました。 お掃除が楽になるタカラスタンダードの商品とたっぷりの収納スペースで使い勝手の良い洗面室をお楽しみいただければと思います。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。