洗面室をリノベーション|越谷市
築30年の戸建て住宅。
ご両親から引き継いだお家を綺麗にしたいということでしたが、
軽量鉄骨の為どこまで工事できるのかご相談いただきました。
洗面室は壁を撤去し開放的になりました。
もともと十分な広さがあったご自宅でしたので、
より広々と、小さいお子様ものびのびと暮らせる家へ。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- ご両親から引き継いだお家
- 綺麗にしたい
- 軽量鉄骨のお家の為、どこまでどうできるか相談したい
工事のポイント
洗面室はもともとクローゼット形式の中に洗濯機があり、ジメジメとしたスペースになっていました。
洗面横の壁を解体撤去することで、広い洗面室が実現しました。
エピソード
軽量鉄骨のお家でも、リフォームさせていただきました。
before / after
洗面①
洗面②
洗面③
工事について
工事の流れ
ご両親から受け継いだご自宅の
洗面台リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面
洗濯機置きスペースがクローゼットのような収納スペースに元々設置されていました。
湿気も溜まりやすく、導線や換気が悪い為常に開けっ放しの状態です。
まずは既存洗面台を撤去します。
次にクローゼット自体を解体していきます。
これだけでスペースがかなり広がりました。
排水の移動工事と下地補強工事も行います。
内装工事を行います。
広々とした洗面台を設置し、向かい側の空きスペースに新たに洗濯機置き場を設置していきます。
お選びいただいたのはTOTOのオクターブ。
浴室のアクセントパネルと統一感のある木目調の扉カラーをチョイスされました。
両サイドにトールキャビネットを設置することで、大容量の収納スペースを確保。
今まであふれていた物を十分に収納することができ、広々とした脱衣スペースとなりました。
工事内容
洗面リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
内装工事
- 壁、天井、床CF貼替
木工事
- 壁撤去、および解体
- 加部東復旧・造作
商品詳細
洗面:TOTO オクターブ
- 扉カラー:ロイダルブラウン
- カウンター色:ホワイト
商品の特徴
洗面:TOTO オクターブ
■シンプル水栓
水栓金具が壁面に設置されているので、
根元に水あかがたまりにくくなっています。
ボウルから垂直に立ち上がった壁面も拭きやすく、お手入れが簡単。
■すべり台ボウル
ボウルから垂直に立ち上がった壁面も拭きやすく、お手入れが簡単。
また、水がコーナーの排水口へまっすぐに流れる設計になっており、
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに。
■奥ひろ収納「奥ひろし」
排水管の形を従来より奥へ配置することで、
収納スペースを確保した洗面台です。
-
お客様の声
★★★★★
約築30年の戸建てで、洗面室リフォームのお願いをしました。 初めてのリフォームで不安でしたが、こちらの細かいお願いを聞いていただいたり、よりよくするための提案をしていただいたり、とてもありがたかったです。 またリフォームをする機会があれば、お願いしたいと思いました。
-
担当者の声
前田この度は全面リフォームをご依頼いただきまして誠にありがとうございました。 生まれ変わった素敵な空間でこれからたくさんの想い出を作ってください! 今後ともよろしくお願いいたします。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。