造作風の木目調洗面台に名古屋タイルがおしゃれ!TOTOドレーナ|葛飾区
葛飾区のお客様。
築浅ですが、自分好みの洗面台に変えたいというご要望でこだわりのおしゃれな洗面台が実現しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
新築購入してそれほど年数は経過していなかったが、ご自分の好みに変えたいというご希望で今回のリフォームに至った。
工事のポイント
デザインにこだわっており洗面台はTOTOドレーナを、鏡と洗面台の間は名古屋モザイクのタイル希望。
水撥ねしても掃除が楽なように、磁石がつくタイプのパネルを張りたいということで、マグネットパネルを施工しました。
その他、洗濯機の移動と、上部の空間を有効活用したいので、可動棚取り付けたいというご要望にお応えさせていただきました。
エピソード
おしゃれなデザインの洗面台に、お掃除のしやすさも兼ね備えた今回のリフォーム。
お客様と一緒に楽しみながらリフォームすることができました。
before / after
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は4日。
リフォーム前には近隣の方へのご挨拶を弊社で行います。
それでは、リフォームの様子を部屋や設備ごとにわけてご紹介していきます。
洗面
工事は洗面台洗濯機の移設+洗面台交換となり、以下の流れで行いました。
撤去作業の前に洗面所や廊下に、しっかり養生を行い、
既存洗面台の運びだしや、
新しい洗面台などで壁や床を傷つけてしまわないよう、
慎重に解体を進めていきます。
洗濯機を一度移動をし、あらたな設置場所に給排水・電気設備工事を施します。
元々あった洗濯機の場所を含め、洗面台撤去あとの内装工事をします。
新しい洗面台を搬入し、化粧鏡、キャビネット、洗面ボウルと順番に設置していき、洗面台の設置は完了です。
そして、新設した洗濯機の場所に、上の空間を有効活用するための造作棚を取り付けました。
名古屋タイルを貼り、洗面台が完成。
造作家具のようなおしゃれな洗面台が完成しました。
工事内容
洗面リフォーム
設備工事
- 解体、撤去、搬出
- 新規取付
- 洗濯機移設
内装工事
- 天井、壁:クロス貼り替え、床:CF貼り替え
大工工事
- 名古屋タイル貼り付け
- 棚板造作
商品詳細
洗面:TOTO ドレーナ
- カウンターカラー:木目
- 扉カラー:ラフスモークウッド
名古屋タイル
- 流水彩
マグネットパネル
- クリリエボード
商品の特徴
洗面:TOTO ドレーナ
■洗面ボウル
人気のデザインに使いやすい機能が満載。
「陶器製広ふかボウル」は、陶器ならではの滑らかで重厚な質感によく合うやさしいデザインに、使いやすい工夫をたっぷり備えました。
■化粧鏡
木の質感やぬくもりを感じる、木目調のフレームで囲んだデザイン。
木目調キャビネットタイプとカラーの統一ができます。
■収納キャビネット
2段の引き出し式のキャビネットは大容量の収納スペースを実現。
閉まる時の衝撃も和らげてくれるので、静かに引き出しが納まります。
■キレイ除菌水
ボタンを押すと「キレイ除菌水」がふきかけられ、歯ブラシや排水口の汚れ・菌をおさえます。
洗面台をキレイで清潔に保つことができます。
-
お客様の声
★★★★★
自分の思い通りのデザインで綺麗に仕上がり、リフォームして良かったです。近所にある実家のお風呂もリフォームお願いしたいと思います。
-
担当者の声
金子この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。 TOTOのドレーナでリフォームをさせていただきましたが、名古屋タイルやアンティーク調の照明がさらにおしゃれな空間を引き立ててくれる素敵な洗面台になりました。 今後もご自宅のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。