お手入れ力に優れたお風呂&洗面で快適生活
お手入れがしやすいLIXILのアライズとL.C.でリフォーム。
今後の生活が豊かに、より快適になるようなリフォームをご提案させていただきました。
リフォーム概要
- 場所 :越谷市
お客様のお悩み・ご要望
- 使用年数が経過しているので交換を検討
- お手入れがしやすいものが良い
工事のポイント
洗面室と浴室の同時リフォームをご依頼いただきました。
一緒に行うことで、効率的にリフォームができ
費用も別々で行うよりも抑えることが出来ました。
エピソード
工事期間中にお孫様が誕生され、
営業担当も嬉しいご報告に心が温まりました。
新しいお風呂でお孫様とお風呂を楽しめる日が来ることを
楽しみにしております。
before / after
浴室
洗面台
工事について
工事の流れ
今回は浴室と洗面の同時施工。
浴室リフォームの際は、
新しい浴室ドアの大きさが既存ドアと異なってくるため、
ドア枠周辺の壁の一部を壊す必要があり
同時にリフォームをすることで
内装費や人件費等を抑えることができるためオススメです。
工事は以下のような流れで行いました。
【1日目】
①養生
作業前に、お客様の家財や床、壁の保護のため養生を施します。
②解体、撤去工事
浴室、洗面台の解体と同時に、
給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますので、ご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、必ず水圧テストを実施し、水漏れがないかを確認します。
【2日目】
③大工工事
浴室、洗面の新しい設備を設置するための大工工事を行います。
【3日目】
④浴室組立
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
照明や換気扇の設備も組立作業の際に取り付けます。
浴室の組み立ては必ずメーカーの認定施工業者が行います。
認定施工業者が施工を行うことで、商品を保証しています。
【4日目】
⑤大工工事
大工により、入口の枠工事を行います。
マンションの場合は、入口に段差があることが多く
リフォームによりその段差が低くなることが多いです。
⑥浴室給排水接続工事
実際に浴室で給排水が使えるように接続していきます。
浴室工事はこちらで完了。
この日の夕方から入浴が可能です。
【5日目】
⑦内装工事
洗面室の天井、壁のクロス、
床のクッションフロアを貼り替えます。
⑧洗面台取付工事
最後に洗面台、洗濯パンを設置し、工事完了です。
▼浴室
▼洗面台
工事内容
浴室改修工事
解体、撤去、取付
- 浴室解体撤去、及び搬出
- 新規取付
設備工事
- 給水、給湯、排水、追い焚き
- 配管結び
電気工事
- 浴室照明
- 浴室換気扇電源工事
- ダクト工事
木工事
- 浴室ドア枠取付工事
洗面室改修工事
解体、撤去、取付
- 洗面台、防水パン撤去
- 新規取付
設備工事
- 給水、給湯、排水
- 配管結び
内装工事
- 壁、天井:クロス張り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
- 建具ダイノック貼り付け
商品詳細
浴室
LIXIL アライズ 1620
- 壁パネル:組石ベージュ
- 浴槽カラー:ホワイト
- エプロンカラー:ホワイト
- 床カラー:ベージュ
洗面台
LIXIL L.C.(エルシィ)1000㎜
- 扉カラー:ライトベージュ
- カウンターカラー:プレーンネオホワイト
- ミラーキャビネット(3面鏡):MLCY1-1003TXJU
商品の特徴
浴室:LIXIL アライズ
■キレイサーモフロア
最大の特徴はお手入れのしやすさです。
床の水が浅くつくられており、日々のお手入れでスポンジが溝の奥まで行きわたるようになっています。
そのため、ピンクカビの発生を防いでくれます。
さらに、独自の断熱層によって、足裏から逃げる熱を少なくし
足をつけても、ヒヤッとしない造りになっています。
■サーモバスS
保温性に優れた浴槽。
温まったお湯が冷めにくい浴槽保温材と、保温フタの「ダブル保温」構造で、お湯をさめにくくします。
浴時間の異なる家族でも、時間を気にせず入浴が可能です。
■ミナモ浴槽
浴槽のふちの部分を極限まで広げることで、
湯面が広範囲に広がり、開放感が感じられる浴槽となっています。
■まる洗いカウンター
お手入れがしにくいカウンターも、
まる洗いカウンターであれば、
カウンターを外してお手入れが可能です。
無理な姿勢をすることもないので
年配の方に人気の仕様です。
洗面台:LIXIL L.C.(エルシィ)
■キレイアップカウンター
つぎ目がなく、汚れもサッとひと拭きの「キレイアップカウンター」。
凹凸がないので、飛び散った水滴も拭きやすい形状になっています。
■キレイアップ水栓
上から水が出る「キレイアップ水栓」は、
水栓まわりに水が溜まりにくいのでお掃除が簡単です。
■新てまなし排水口
金属フランジや排水口奥の突起が無いため
お手入れが簡単な構造となっています。
\L.C.(エルシィ)の施工の流れを動画でご紹介しています/
株式会社ナカノヤ
◎越谷店
埼玉県越谷市大沢3-28-11
0120-47-8711
◎浦和店
埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12
048-711-1955
◎墨田店
東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階
03-6657-5031
▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店 浦和店
▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中
instagram / facebook / Twitter
▼その他の施工事例
洗面
お風呂
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
前場この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 浴室と洗面のリフォームで、お手入れが楽になるようにしたいというご要望をかなえられるようなご提案をさせていただきました。 工事中にお孫様が誕生され、嬉しいニュースに私もほっこりと温かい気持ちになりました。 今後もお住まいのことでお困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせください。