保湿力抜群!お手入れもしやすいお風呂LIXIL「アライズ」へリフォーム
長年使ったお風呂、洗面が新しく生まれ変わりました。
今回施工させていただいた商品はLIXILアライズとオフト。
アライズは保温力に優れ、掃除が楽になる工夫もいっぱいです。
リフォーム概要
- 築年数 :築50年
- 場所 :さいたま市
お客様のお悩み・ご要望
- お風呂がタイルで寒い
- 浴室、洗面台が古くなってきたので新しくしたい
- 建て替え時期も逃してしまったため、リフォームで水廻りをきれいにしたい
工事のポイント
今回施工させていただいた商品はLIXILアライズ。
保温力に優れ、掃除が楽になる工夫もいっぱいです。
エピソード
インターネット検索で浦和ナカノヤがヒットし、
クチコミ等も高かったこともあり、電話でお問い合わせ下さりました。
before/after
お風呂
洗面
工事について
工事の流れ
工事は以下の流れで工事を行いました。
【1日目】
- 浴室解体工事
- 給排水工事
- 洗面台撤去工事
作業前に、お客様の家財や床、壁の保護のため養生を施します。
浴室の解体と同時に、
給排水管などの水道工事、照明や換気扇などの電気工事も行います。
この工事は必ず、有資格者が作業をしていきますのでご安心ください。
配管を新しく施工した場合は、
必ず水圧テストを実施し、水漏れがないかを確認します。
【2日目】
- 土間コンクリート工事
【3日目】
- サッシ交換工事
- 木工事
【4日目】
- ユニットバス組立工事
床、壁、天井、浴槽などユニットバスを現場で組み立てていきます。
組み立てはメーカーの認定施工業者が行います。
認定施工業者が施工を行うことで、商品と施工を保証しています。
【5日目】
- 配管結び工事
- 木工事
浴室から水、お湯が出るようにし、
照明、換気扇口が使えるようにする「結び工事」を行います。
【6日目】
- 洗面所内装、パニート工事
- 洗面台取付工事
最後にお水、お湯が問題なく出るかテストを行い、施工完了となります。
工事内容
浴室改修工事
- 解体、撤去、搬出(タイル含む)
- 給水、給湯、排水工事
- 電気系統工事
- サッシ交換工事
洗面所改修工事
- 解体、撤去、搬出
- 給水、給湯、排水工事
- 内装工事(パニート施工含む)
商品詳細
浴室
LIXIL アライズ Zタイプ
- 壁パネルカラー:(アクセント)フラワーシーン、(ベースパネル)ホワイト
- 浴槽カラー(FRP):ホワイト
- エプロンカラー:ホワイト
- 床カラー:ホワイト
洗面台
LIXIL オフト(間口500mm)
- 扉:ホワイト
- 洗面器:ピンク
商品の特徴
浴室:LIXIL アライズ
■キレイサーモフロア
最大の特徴はお手入れのしやすさです。
床の水が浅くつくられており、日々のお手入れでスポンジが溝の奥まで行きわたるようになっています。そのため、ピンクカビの発生を防いでくれます。
さらに、独自の断熱層によって、足裏から逃げる熱を少なくし、足をつけても、ヒヤッとしない造りになっています。
■サーモバスS
保温性に優れた浴槽。
温まったお湯が冷めにくい浴槽保温材と、保温フタの「ダブル保温」構造で、お湯をさめにくくします。
浴時間の異なる家族でも、時間を気にせず入浴が可能です。
洗面:LIXIL オフト
■サイズがコンパクト
奥行き500mm設計のため、0.75坪の洗面室でもドアと干渉することもなく、
コンパクトだからリフォームにも◎
株式会社ナカノヤ
◎越谷店
埼玉県越谷市大沢3-28-11
0120-47-8711
◎浦和店
埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12
048-711-1955
◎墨田店
東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階
03-6657-5031
▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店 浦和店
▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中
instagram / facebook / Twitter
▼その他の施工事例
洗面
お風呂
-
お客様の声
★★★★★
タイルのお風呂が寒く、建て替えの時期も逃してしまった為 リフォームをすることにしました。 岡戸さんには最初から親身に相談に乗っていただき感謝しております。
-
担当者の声
岡戸この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。 タイルのお風呂は寒く、ヒートショックも心配だったかと思います。 あたたかさを重視したお風呂にリフォームしたことで快適にお過ごしいただきているようで私も嬉しいです。 またお困りの事がある際はお気軽にご連絡ください。