トイレのリフォームが気になるけれど、どんなトイレにしたら良いかわからない…
せっかくリフォームするなら良いものを選びたい!
そんな方に向けて、今回はTOTO ネオレスト、LIXIL サティス
2種のハイグレードトイレについて
それぞれの特徴とおすすめポイントをご紹介いたします!
トイレ選びは、各メーカーや商品の特徴を知ることが大切です。
この記事を読んで、ぜひトイレ選びの参考にしてみてください。
目次
メーカー・商品名 | ポイント |
---|---|
TOTO「ネオレスト」 | ・きれいに保つためのTOTO独自の技術が満載 ・空気を含んだお尻洗浄技術「エアインワンダーウエーブ」 |
LIXIL「サティス」 | ・便器内の嫌な臭いを抑えてくれる「鉢内除菌」 ・リモコン操作で便座を真上に上げることが出来る「お掃除リフトアップ」 |
ここからはさらに、各ポイントについてもうさらに掘り下げて解説します。
トイレ選びの参考にしてみてください!

TOTOのハイグレードトイレは「ネオレスト」。
タンクレスのトイレで空間を広く魅せ、
機能が充実していて汚れにくく、お手入れがしやすいトイレとなっています。
1.フォルムがシンプル
凹凸が少ない形状でスタイリッシュ。
汚れやホコリが溜まりにくい形状でお手入れが簡単です。
また、コンパクトなフォルムでタンク有のトイレでは実現できない
すっきりとした空間を実現してくれます。
2.きれいに保つ機能が満載
①プレミスト
使うたびに便器の中を自動で洗浄してくれる機能が搭載。
お手入れが大変な黒ずみの発生を抑え、キレイを保ってくれる機能です。
使用前に、便器ボウル面にミストをふきかけて、汚れをつきにくくしてくれます。

※画像提供:TOTO
②セフィオンテクト
100万分の1mmのナノレベルに仕上げた陶器表面は凹凸がほとんどなく滑らか。
汚れがつるっと落ちて、キレイが続く便器となっています。

※画像提供:TOTO
③トルネード洗浄
汚れが付着しやすいエリアにに勢いよく水が当たるトルネード洗浄は
汚れをしっかりと洗い流してくれます。

※画像提供:TOTO
④きれい除菌水
菌を除菌してトイレの中をキレイに保つ機能の「きれい除菌水」。
水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分で、
薬品や洗剤を使わずに作られており、環境に優しい除菌水です。

※画像提供:TOTO
3.お手入れしやすい
①フチなし形状
汚れがたまりやすい便器のフチ裏を無くした便器形状で
さっと拭くだけでお手入れが楽々です。

※画像提供:TOTO
②お掃除リフト
ウォシュレット部分が上に上がり、
汚れが溜まりやすい便器との隙間をきれいに保つことが出来ます。

4.洗浄技術「エアインワンダーウエーブ」

※画像提供:TOTO
空気を含ませる大粒のシャワーで少ない洗浄量でも
快適な洗い心地を実現した「エアインワンダーウエーブ洗浄」。
汚れがしっかりと落ちてくれるような洗い心地です。
LIXILのハイグレード洗面台は「サティス」。
タンクをなくしたデザインはスタイリッシュで、インテリアにも調和し、
LIXIL独自の技術も満載で、お手入れもしやすいトイレです。
1.スタイリッシュなフォルム

※画像提供:LIXIL
凹凸が無くお手入れしやすいフォルムは汚れもサッと拭きとれる形状で
トイレ空間を上品に演出してくれます。
2.きれいに保つ機能が満載
①フチレス形状(Sタイプのみ)
フチを丸ごとなくした形状の便器はサッとひと拭きでキレイ。お掃除ラクラクです。

※画像提供:LIXIL
②アクアセラミック
陶器の部分には、「100年クリーンアクアセラミック」という素材が使われています。
独自に開発された「アクアセラミック」は、トイレの「キズ」「細菌」「汚物」「水アカ」を防ぐことができる衛生的な陶器。
非常に水となじみやすい素材で、汚物がついても水の力でつるんと落としやすくなっています。
そして、水アカも付きにくくなっているので、いつまでもきれいな状態を保つことができます。

※画像提供:LIXIL
③パワーストリーム洗浄
強力な水流が便器内の隅々まで、少ない水でもしっかり汚れを洗い流してくれます

※画像提供:LIXIL
④鉢内除菌
トイレの嫌な臭いの発生を抑えてくれる鉢内除菌は、
便座裏や便座ないのすみずみまで行きわたり除菌をしてくれる機能です。

※画像提供:LIXIL
⑤キレイ便器
汚れが入りやすい便座のつぎ目が無く、
便座裏も防汚素材で拭き取りやすいです。

※画像提供:LIXIL
3.シャワートイレの技術
お尻を面で洗ってくれる「シャワートイレ」は
お尻を優しく包み込んでくれるような洗い心地です。
そして、LIXILの大きな特徴は
シャワートイレとビデの先端が着脱可能になっていて
汚れが気になった際は交換が可能です。
また、従来のトイレはノズルが1本しかないが
LIXILのシャワートイレはおしりとビデでノズルが分かれて衛生的です。
※画像提供:LIXIL
※画像提供:LIXIL
お掃除リフトアップ
リモコン操作で便座を5cm真上に上げられます。
5cmのすき間が出来ることで、便器と機能部の継ぎ目部分の汚れを奥まで拭くことができます。
この機能は特許取得済。LIXILだけの魅力的な機能です。

※画像提供:LIXIL
今回は、各メーカーのハイグレードトイレをご紹介しました。
メーカー独自の特徴があることが分かります。
ぜひ、トイレ選びの参考にしてみてください。
ナカノヤの施工事例


株式会社ナカノヤ
◎越谷店
埼玉県越谷市大沢3-28-11
0120-47-8711
◎浦和店
埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12
048-711-1955
◎墨田店
東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階
03-6657-5031
▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店 浦和店
▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中
instagram / facebook / Twitter
▼動画でもご紹介しています