デザイン×実用性 こだわりの洗面&和室リフォーム|江東区
江東区の築22年のマンションにお住まいのお客様。
経年劣化が気になり始めリフォームをご検討。
ご近所の工務店として、弊社にご相談いただきました。
今回お選びいただいたのはLIXILの「カスタムバニティ」とダイケンの「健やかおもて」。
機能性はもちろんのことデザイン性までこだわった、おしゃれな空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化が気になる
- カウンターのサイズをオーダーカットできる商品にしたい
- 古くなった畳を一新して綺麗なオシャレな畳に変えたい
- 入口の間仕切りも撤去してリビングを広く使いたい
工事のポイント
洗面
収納力はさほど困っておらず、カウンターのサイズをオーダーカットできる商品にしたいとお伺いしたので、
最新のLIXILの洗面「カスタムバニティ」をご提案しました。
和室
既存の縁(へり)あり畳6帖を正方形の縁(へり)なしの新畳(しんだたみ)12帖に交換しました。
畳の向きを交互に配置することで市松模様を表現しました。
商品はダイケンの「健やかおもて」を使用しており、材質は和紙のため、カビや日焼けなどの心配も少ないです。
エピソード
色味やデザインで特にお悩みでしたので、内装について何度か打ち合わせを重ねました。
最終的にお客様にご納得いただけるデザインに仕上がり、ほっといたしました。
before / after
洗面
和室
工事について
工事の流れ
今回の施工期間は5日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
それでは、リフォームの様子をご紹介していきます。
洗面
今回、LIXILのカスタムバニティをご採用いただきました。
洗面台の三面鏡部分は再利用し、下台のみ取り替えていきます。

洗面台の下台の撤去、解体を行います。

次に内装工事を行います。
ご採用いただいた内装は
天:東リ VS-2054
壁:東リ VS-2068
床:サンゲツ HM-17041
最後に洗面台を設置し、リフォーム完了。

内装にもこだわりぬいた素敵な洗面空間が完成しました。
今回お選びいただいたLIXILのカスタムバニティは、
カウンター形状や素材(人造大理石・木目調など)の選択肢が豊富なのが特徴です。
使い勝手の良さも追求しながら、見た目の美しさも兼ね備えた仕上がりです。
和室
今回、ダイケンの健やかおもてをご採用いただきました。
収納も撤去し、広い和室へとリフォームしていきます。

まずは既存の壁紙と畳をを撤去し、内装工事を行います。
ご採用いただいた内装は
天・壁:東リ VS-2056
壁(アクセント):東リ VS-2056


壁一面にアクセントクロスを施工し、和モダンな空間に。
市松模様の畳が美しい和室が完成しました。
工事内容
洗面・和室リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水接続工事
- 新規設備取付
- 網戸交換工事
内装工事(リビング含む)
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
- 床:新規フローリング上貼り
- 畳撤去・新規入れ替え
商品詳細
洗面:LIXIL カスタムバニティ
- 洗面器カラー:プレーンネオホワイト
- カウンター:モルティグレージュ
- 下棚カラー:モルティグレージュ
商品の特徴
洗面台:LIXIL カスタムバニティ
■シンプル&ミニマルな空間
カウンターと収納を自由に組み合わせて、無駄のない洗練された洗面スペースを実現します。
扉がないオープンタイプで、すっきりと見せながら使い勝手も抜群です。
■造作風デザインを手軽に実現
150種以上から選べるカウンター柄や棚板、ミラーの組み合わせで造作洗面台のようなオリジナル空間に。
好みや生活スタイルに合わせて細部までアレンジ可能です。
■高級感のある素材選定
人工大理石や高級人造石フィオレストーンなど、質感にこだわった素材が選べます。
毎日使う場所だからこそ、上質な手触りとお気に入りのデザインを両立できます。
■自分らしい洗面空間の実現
レイアウトやカラーまで細かく選べる自由設計。
家族の使い方や好みに合わせた、おしゃれで快適な洗面台を簡単にプランニングできます。
-
お客様の声
★★★★★
来客したお客様のために自宅をリフォームしました。素敵な空間にしていただきありがとうございます。
-
担当者の声
この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 洗面台も和室もたくさんこだわった甲斐あって素敵な空間になりましたね。 お喜びいただき大変嬉しいです。 今後もお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。










