シックな扉色で洗練された洗面空間にリフォーム|江東区
江東区の築26年のマンションにお住まいのお客様。
経年劣化が気になり、リフォームをご検討。
自宅から近いことと、Googleで高い口コミ評価をいただいていることから、弊社にご相談くださいました。
仮住まいを利用し、ご自宅を空けてリフォームを行いました。
高級感もあり、機能性、清掃性もばっちりなスッキリとした洗面空間が完成しました。
リフォーム概要
お客様のお悩み・ご要望
- 経年劣化が気になる
工事のポイント
洗面台の横幅が規定のサイズでは中途半端に隙間ができるため、
1cmずつ特注サイズで作成できるタカラスタンダードのリジャストを選定。
なるべく壁と洗面台の隙間を無くしました。
エピソード
自宅から近いことと、Googleで高い口コミ評価をいただいていることから、弊社にご相談くださいました。
before/after
洗面①
洗面②
工事について
工事の流れ
今回の工事期間は3日。
マンションでのリフォームということで、
管理組合の規約に合わせた工事となります。
また、リフォーム前には近隣の方へのご挨拶と、
管理組合へ提出する書類は弊社で行います。
洗面
洗面台と一緒に内装工事も入り、洗面室を丸ごとリフォームしていきます。
まずは洗面台を解体・撤去し下地工事を行います。
次に給排水工事を行います。
続いて内装工事を行います。
内装は
天:サンゲツ SP2572
壁:サンゲツ RE55427
床:サンゲツ HM-12047
を採用いただきました。
洗面台の取付けを行います。
今回採用していただいたのは、タカラスタンダードのリジャスト。
リジャストは間口1cm刻みの仕上げに対応し
ご自宅に合わせてサイズオーダーができる商品です。
扉カラーはサンドブラックをご採用。
スタイリッシュな洗面室空間が完成しました。
工事内容
洗面リフォーム
設備工事
- 設備解体、撤去、搬出
- 給水、排水工事
- 新規設備取付
- 洗濯パン・洗濯水栓交換
内装工事
- 壁、天井:クロス貼り替え
- 床:クッションフロア貼り替え
商品詳細
洗面:タカラスタンダード リジャスト
- 扉カラー:サンドブラック
- カウンター:クリスタルホワイト
- ミラーパネル:パールホワイト
商品の特徴
洗面台:タカラスタンダード リジャスト
-
お客様の声
★★★★★
仮住まいで家を空けてのリフォームでしたが、事前にいつどんな職人が入り、何をしているか工程表をもらっていたので安心してお任せできました。 現地調査で施工後の仕上がりがこうなりますと説明があったおかげでギャップもなく綺麗に仕上がっていました。
-
担当者の声
この度は、当社に工事をご依頼頂き誠にありがとうございました。 お客様のご協力もあり、工期も最短で設定することができました。 高級感がありカッコいい素敵な洗面空間になりましたね。 今後ともよろしくお願いいたします。