リフォーム概要
- 場所 :越谷市
- 築年数 :35年
お客様のお悩み・ご要望
- トイレ、洗浄便座が古くなりリフォームを検討。
- 部屋全体も暗いので明るくしたい。
工事のポイント
元々手洗いは利用されておらず、タンク裏が造作収納になっていたので、低めのタンクを収納で隠しタンクレス風にしまし、収納を使いやすくしました。
また、クロスを白、クッションフロアを明るめな色にして部屋全体を明るくしました。
エピソード
ご依頼頂いたきっかけは、ご近隣かつHPがしっかりしていて安心感があった、とのお声をいただきました。
以前、電気工事を他の業者に依頼したとき所沢から職人さんが来ており気兼ねしたため、近所で信頼性の高い会社であるナカノヤへご依頼をいただいたとのことです。
before/after
工事について
工事の流れ
今回設置した商品はTOTOのGG1。
見た目もスタイリッシュですが、
便器はフチなし形状で、機能部(ウォシュレット部分)もリフトアップするため
お手入れもしやすいトイレです。
さっそく作業開始。
①既存便器撤去
まずは既存の便器を撤去します。
便器と排水パイプはフランジという接続部分で繋がっているため、
便器を撤去すると、フランジのみ残る状態になります。
②内装工事
収納部分までしっかり行っていきます。
③新規トイレ設置
新しいトイレを設置し、工事完了です。
工事内容
トイレリフォーム工事
設備工事
- 既存トイレ撤去
- 内装工事
- 新規トイレ設置、取付工事
- 給水、排水接続工事
商品詳細
TOTO GG1
- 大便器:ホワイト
商品の特徴
■デザイン
凹凸が少ない便器となっており、お手入れが楽です。
スリムなフォルムはスタイリッシュ。
■セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルまでなめらかに仕上げた陶器は、
汚れが付きにくく、落ちやすくなっています。
■プレミスト
使うたびに便器の中を自動で洗浄してくれる機能が搭載。
お手入れが大変な黒ずみの発生を抑え、キレイを保ってくれる機能です。
使用前に、便器ボウル面にミストをふきかけて、汚れをつきにくくしてくれます。
■お掃除リフト
ウォシュレット部分が上に上がり、
汚れが溜まりやすい便器との隙間のお手入れも簡単。
きれいを保つことが出来ます。
■トルネード洗浄
ワンプッシュでウォシュレットの前方部分が持ち上がり、
渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水でも効率的に便器内を洗浄してくれます。
汚物が付着しやすい便器後方に勢いよく水が当たるため、汚れをしっかり洗い流してくれます。
■フチなし形状
便器のフチが無いため、お手入れもさっとひと拭き。
汚れのたまる場所をぐるりとなくした形状となっています。
\TOTOのトイレを紹介している動画はこちらから/
株式会社ナカノヤ
◎越谷店
埼玉県越谷市大沢3-28-11
0120-47-8711
◎浦和店
埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12
048-711-1955
◎墨田店
東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階
03-6657-5031
▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店 浦和店
▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中
instagram / facebook / Twitter
▼その他の施工事例
トイレ
-
お客様の声
★★★★★
部屋も明るくなり、収納も使いやすい!
-
担当者の声
中丸この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。 ご近所ということでご縁をいただき嬉しく思います。 元々のイメージからすごく明るくなりとても素敵でスッキリとしたトイレになりました。 今後もお住まいのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。