リフォーム内容
洗面台改修工事
- 既存洗面台撤去
- 新規洗面台設置
- 給水、給湯、排水接続
リフォームの動機
古くなった洗面台を綺麗にされたいことがリフォームの動機。
元々ご自宅の洗面台はワイドが広いタイプの洗面台でした。
そのため、そのサイズにピッタリ納まるルミシスをセレクトされました。
ルミシスは、壁から壁にピッタリ納まる。
ご自宅にあったサイズオーダーが可能です!
少し特殊なサイズの洗面台をご使用されている方も安心ですね。
ミラー回りのタイルはショールームで見て奥様が気に入り即決されました。
完成
広々としたスペースに高級感のある素材の洗面台で
まるで海外の高級ホテルのような上品な雰囲気になりました。
ミックスモザイク メタクランツは、
アクセントとなりつつも、かっこよくお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれています。
さすが奥様が一目ぼれしたタイル!
フェイスフルライトでお化粧も楽しく!
今回採用されたルミシスは、照明にかなりこだわっている洗面台です。
縦にスリットの入った照明で、お化粧をする際に影になってしまう部分も明るく照らしてくれます。
(ファンデーションの塗りムラも防いでくれそう!)
照明も手をかざす時間によって、照度を変えることができます。
お好みの明るさや、ご使用になる時間帯によって使い分けのもオススメです。
\各メーカーの洗面台比較動画はこちら/
本記事の洗面台ルミシスについても紹介しています!
▼LIXIL vs タカラスタンダード
▼TOTOvsクリナップ
-
お客様の声
★★★★★
タイルをひとめぼれして即決しました。 経年劣化が気になりリフォームをしましたが、 きれいになってよかったです。
-
担当者の声
関本洗面所の広いスペースを活かした雰囲気の良い洗面台になりました。 タイルがかっこよく、空間のアクセントになっていますね。