リフォーム内容
浴室・洗面所改修工事
・浴室解体 撤去 及び搬出
・システムバス搬入・取付工事(メーカー施工)
・設備工事(給水、給湯、排水工事、配管結び、ダクト工事、浴室窓設置、調整工事
・電気工事(浴室照明、電気工事、専用回路工事 2カ所)
・木工事(浴室ドア枠取付工事(入口廻り補修含む)
・内装工事(壁・天井・床CF)
エピソード
以前にキッチンの改修をさせてもらったお客様。
今回は浴室改修のご依頼をいただきました。
寒さ対策でTOTOシンラの断熱材パック(壁・天・床)を採用し、
窓はカバー工法でルバー窓でもペアガラス仕様に変更し
浴室・洗面所に暖房器具を設置。寒さ対策も万全です。
洗面
寒い日に楽しみなお風呂…。
身体を温め、1日の疲れを癒す至福な時間。
そんなお風呂時間も、
冬場は急激な温度差による
「ヒートショック」に注意が必要です。
ヒートショックを防ぐには、急激な温度変化を防ぐ必要があります。
例えば、リビングなどの暖かい部屋から、寒い脱衣所で服を脱ぎ、温かい湯船につかる。
こういった急激な温度変化を防ぐには、脱衣所も温かく保っておきましょう。
浴室
浴室はTOTO シンラの断熱材パック(壁・天・床)を採用し
寒い冬でも温かくお過ごしいただけるようにしました。
窓
浴室窓は風通しを良くし、より清潔に保つ役割があります。
しかし、防寒対策がされていないととても寒く感じてしまいます。
そのため、リフォームをする際は
窓の防寒対策をしっかりと行うことが大切です。
今回のリフォームでは
窓をカバー工法でルバー窓へ。さらにペアガラス仕様に変更し防寒対策も完璧に行いました。
-
お客様の声
★★★★★
-
担当者の声
平内コロナ禍で外出もできない今、おうちで癒される空間になったかと思います。 シンラの“楽湯”をお楽しみいただければ幸いです。