未然に防げるマンションの漏水事故と配管更新の必要性について

マンションにおける下階への「漏水事故」。
これは水を出しっぱなしにしてしまった等、人為的なものもあれば、
見えないところの配管の劣化によるものなど原因はさまざまです。

 

「漏水事故」が起きてしまうと
下階やその近隣に住まわれているご自宅の天井や壁にシミが出きたり、
大切な家財が濡れてしまったりと被害を生じさせてしまうため
「漏水事故」は未然に防ぐことが大切です。

 

 

漏水事故はなぜ起こる?

 

マンションにお住まいの皆様、突然ですが
今住んでいる大切なご自宅は
どこまでが自分の所有物かご存知でしょうか?

 

マンションの規定にもよりますが、
「専有部分」「共有部分」に分かれており
「専有部分」が自分の所有物となります。

逆に専有部分に隣接していますが、“バルコニー”、“玄関”などは
「専有部分」ではないことが多いです。
主な「専有部分」は住戸部分となっており、
キッチン、お風呂、トイレ、お部屋など
目に見えるところはわかりやすいですが、
目に見えないところにも「専有部分」があります。

 

それは、お水・お湯の管、電気の管、ガスの管などです。

 

多くの場合、共有部分から「専有部分」の部屋へ続く
横の管が「専有部分」となります。


その中で、漏水被害の原因の多くはお湯の管、「給湯管」からの漏水です。

 

築年数が経過しているマンションは、
給湯管に「銅管」を使用していることが多く、
年数が経過するとピンホールという針で開けたような小さな穴が開いてしまい、
その部分から漏水しているというケースが非常に多いです。


お湯の管、給湯管のメンテナンスは難しく、
なかなか簡単にできるものではないため、
20年以上使用していると水漏れが発生してしまう恐れがあり
ほかの部屋へ二次被害の恐れもあります。

 

この「漏水事故」を防ぐためにはどうしたら良いのか?
実際の漏水被害の様子と漏水事故を防ぐための方法をご紹介します。

 

漏水事故の被害現場

 

1.クローゼットの中で漏水


 

まずはこちらの写真。

 

 

クローゼット内の壁紙(クロス)が剥がれています。
こちらは、上階のお湯の管、「給湯管」からの漏水により、
クローゼットの中が濡れ、壁紙(クロス)が剥がれ
その影響で絨毯も一部濡れてしまった現場です。

 

 

漏水が起きると、『濡れたところだけを交換する』ということが出来ません。

そのため、濡れた場所に関わる箇所を、
広範囲にわたって、修繕をする必要があります。

 

これが、漏水被害の怖いところです。

 

2.階下が無人で気付けず


 

続いての現場。

 

こちらの被害現場は、3階のマンションの一室。
お湯の管、「給湯管」から漏水が起きていたのですが、
真下の2階は人が住んでいない空き家で、
漏水に気が付かなかった、というパターンです。

 

 

そのため、何が起きたかというと
天井壁紙(クロス)の中に、水が溜まってしまい、
いつ水浸しになるかわからないといった、
危険な状態になってしまいました。

 

 

 

天井裏を確認すると、水が滴っている状態。

 

 

しかし、この現場は空き家という事を考えると比較的早く漏水に気付けた現場となります。
それでも復旧費用は100万円以上となりました。

 

 

3.長期にわたり、漏水し続けた空き家


 

こちらは漏水の被害の中でもかなり深刻なケース。
上の階のお湯の管、「給湯管」から水が漏れていましたが
空き家ということもあり、長期にわたり気付くことができず
大量の水が部屋に流れ込んでしまっていました。

 

 

そのため、家全体をスケルトンにして復旧をすることになりました。
(スケルトンとは、建物の骨組みだけを残し内装、設備をすべて作り直すこと)

こちらの復旧に掛かった費用はなんと
総額1,000万円近い金額となりました。

 

最初は少しだった漏水が、大きな被害に繋がっていくのです。

 

 

 

漏水事故を起こさないために

 

漏水事故を起こさないためには、
老朽化した配管を漏水事故が起こる前に交換をする必要があります。

 

その工事は「配管更新」といい、
銅管を合成樹脂管に交換する工事です。


合成樹脂管であれば、万が一漏水事故が起きてしまった場合
一部分のみを交換することができ、今後を考えても安心です。

 

「配管更新」は壁や床に穴をあけるため
リフォームと一緒にされる方がほとんどですが、
配管更新のみの工事ももちろん可能です。

 

配管更新のみの作業の場合、工事期間は3日~4日ほど。

 

さらに、配管更新を行うことができる会社は限られています。

 

“リフォームをしたばかりなのに漏水事故が起きてしまった”
といった事例も多く耳にします。
こういった場合は、目に見える部分(トイレ、お風呂、キッチン等)は交換を行ったが、
見えない部分の配管は再利用している、といったことがほとんどです。

 

リフォームをする際は今後の事を考えて、
目に見えない部分も工事を行う必要があります。

 

最後に

 

漏水事故は、自分の自宅の被害はさほどなくとも、
下階の方に多くの被害を与えてしまうものです。
それを未然に防ぐために、「配管更新」をオススメいたします。

 

特に築年数が経過しているマンションでは
お湯の管、「給湯管」に「銅管」が使われている可能性が高いです。

 

ナカノヤでは、越谷市、さいたま市、墨田区を中心に
50マンション、1400世帯以上の実績がございます。

 

最近マンション内で漏水事故が発生している、
我が家のお湯の管は「銅管」を使用している、等
お心あたりがある方や、ご不安をお持ちの方はご相談くだだい。

 

————————————————————————————-

 

株式会社ナカノヤ

◎越谷店

埼玉県越谷市大沢3-28-11

0120-47-8711

◎浦和店

埼玉県さいたま市浦和区前地3-18-12

048-711-1955

◎墨田店

東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル1階

03-6657-5031

 

 

▼公式LINE ※お問い合わせはLINEでも
越谷・墨田店  浦和店

 

▼各SNSでは施工事例やお得にリフォームできる情報を配信中

instagram / facebook / Twitter

 

▼動画でもご紹介しています
配管更新について

 

漏水被害の現場

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-47-8711

お気軽にご相談ください